グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2008年10月08日

梨は はるな(榛名)の観光大使!

今日は休暇を頂き 「世のちり 洗う 四万温泉」に行って来ました。
友人が借りている、「別荘!?」のある地域で、八幡様の祭事がございまして
お招きを頂いたので、図々しくもお邪魔させて戴きました。

祭事も無事に終わり、小さなお宮内でも宴席となりまして、
御神酒を頂きながら、四万の地元の方々と、
あれやこれやの「四方山話し」。

地元の皆さんも、「変わり者」?の私に色々な質問をしてきます。

「四万温泉はどうかしら?」

「八幡様の歴史を知っているか?」

「結婚しているの?」

興味深い質問から、苦笑いの質問まで様々。
温かく迎えて頂いたので、精一杯、答えられる範囲の
お答えをさせて頂きました。

そんな折、待ってましたと言わんばかりのコノ質問。
「どこのお住まい?」

私、自信を持って答えました。
「はるなです!」

散々引っ張りましたが、ココから大事。
そこにいらした、あるお母さんが言いました。
「 あら、はるなって言えば、梨が美味しいのよねー、
 私、毎年決まったお店に買いに行くのよー。
 アッそうだ、今から持ってきて剥いてやるわよー」

ですって。
 
その後、新鮮でみずみずしい梨をみんなで
和気藹々、ご馳走になりました。

私は食べながら思うのでした、
「梨は はるなの観光大使だな」と。


 四万温泉で「はるなの梨」が頂けるなんて感激!
 皆さん、ありがとうございました  


Posted by はるなのフルーツ at 18:22Comments(2)フルーツ日記