グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2009年03月23日
あなたの街は何色?その2(信州諏訪市)
前回のブログ記事で、最近注目でもある景観形成のことを
お話ししましたが、週末、信州諏訪市に行ってきましたので、
そのまんまを、ご報告。

写真は諏訪市は寺町の路地風景。実は昨年「全国路地裏サミット」なる
モノに参加してきまして、そのとき、事例報告で紹介された場所であります
老朽化した木塀を改修したそうです。また、元々はブロック塀だったそうで
木塀を設置することで、寺町のイメージアップを行なったそうです。
観光客にも評判は良いとの事。ウンウン!

写真は法光寺。このお寺の住職が中心となって
景観保護活動を行なっています。「辻と小径のまつづくり事業」
いま失われつつある、路地裏に注目し景観作り活動をしているようです。
興味のある方は、一度来訪してみて下さいませ
流石は信州と言ったところでしょうか。ブレてないっていうか・・・
いやー学ぶことは、まだまだ有るようです・・・ハイ。
お話ししましたが、週末、信州諏訪市に行ってきましたので、
そのまんまを、ご報告。

写真は諏訪市は寺町の路地風景。実は昨年「全国路地裏サミット」なる
モノに参加してきまして、そのとき、事例報告で紹介された場所であります
老朽化した木塀を改修したそうです。また、元々はブロック塀だったそうで
木塀を設置することで、寺町のイメージアップを行なったそうです。
観光客にも評判は良いとの事。ウンウン!

写真は法光寺。このお寺の住職が中心となって
景観保護活動を行なっています。「辻と小径のまつづくり事業」
いま失われつつある、路地裏に注目し景観作り活動をしているようです。
興味のある方は、一度来訪してみて下さいませ
流石は信州と言ったところでしょうか。ブレてないっていうか・・・
いやー学ぶことは、まだまだ有るようです・・・ハイ。