グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2009年04月30日

ジューシィ・フルーツってさー・・・


君とイチャイチャ してるところを 見られちゃったワー

それをペチャクチャ 言いふらされて アタシ ピーンチ


御存知、近田春夫氏が率いたジューシィ・フルーツの

   『ジェニーはご機嫌ななめ』

近年、チョットした80年代ブームもあり
またPerfume なんかが、カバーをしたりして
なんだか、話題のようでござんす。

ジューシー・フルーツなんて名前、
このブログに通づるところも・・・。



 でもって、アタシが何を言いたいかっていいますと・・・
 アタシのパソコンがご機嫌ななめ・・・参ったなァ・・ホント・・・  


Posted by はるなのフルーツ at 22:14Comments(4)フルーツ日記

2009年04月28日

ストラップの行方は

先日、遠くの小学5年生の女の子に
「フルーツ忍者ハルナ」のストラップを
思いきって、紹介してみました・・・

女の子「アッ、コレ、可愛ーい、アッ、コッチもー」

いくら最近の子供達が、大人びていると言っても
あの子が、「社交辞令」を言うようには思えません・・・
私は素直に、彼女の純粋なる笑顔を信じたい。
また、そうであってもらいたいと、願うばかりである。



 彼女は「梅蔵」「りんご兵衛」を選びました

  


Posted by はるなのフルーツ at 23:31Comments(0)はるなの里フルーツ忍者

2009年04月27日

「王様の耳は・・・」的なニュアンスで

大きな声では言えませんが・・・・

先週末に「表彰」をして頂きました。

ハイ、大きな声では言えないんですけど・・・。

「どんなことで?」って思いますよね。

言いたいけど、言えないんだな・・コレが・・。

そうだ、実家の井戸で叫んでみようかな・・・。

「オーイ、アタシは表彰されちゃったのよー・・」ってな具合で・・・

しかし、有難いことです。
これからも、あたしゃぁ頑張るけんね!



 それでは皆様、ご歓談くださいませ  


Posted by はるなのフルーツ at 20:39Comments(4)フルーツ日記

2009年04月24日

スキトキメトキスinハルナ(キッス道祖神)

榛名(はるな)のとある山中に
「キッス道祖神」がございます。

・・・・意外でしょう?



 意外なところにね、意外なんだなぁ・・・
 けど知ってる人は、知っているんだなーこれが・・・

次回はその「噂」に迫ります・・・フフフ
   


Posted by はるなのフルーツ at 22:22Comments(0)高崎市榛名の観光情報

2009年04月23日

「charge」と「chance」

「charge」と「chance」

「チャージ」と「チャンス」

どちらもステキな響きがします。



 うかうかするなよ 梨之助!
 ジッーと待ちながら機会を狙え!  


Posted by はるなのフルーツ at 22:45Comments(2)はるなの里フルーツ忍者

2009年04月22日

御呼ばれしました(中之条町そば健)

ご報告です。先日更新出来なかったのは、
パーソナルコンピューターさんの
ご機嫌がななめで・・・ということです。
なんらかの繋がりでこのブログを毎日見て頂いてる方々
申し訳ございませんでした。

さて、本日は私が公私共にお世話になっている、
中之条町「そば健」サン達のCDデビュー披露式典に
お招きを預りまして、図々しくもお伺いしてきました。
同業者の蕎麦屋さん達が、まちの活性化や商売繁盛を意識し
立上がった、素晴らしい「集まり」でございます。
私も少しだけ、お手伝いしてるんですよ、へへーン。


 テーマソング「あなたのソバがいい」 CD発売中!
 みんなで行こうよ!中之条町!ステキなお蕎麦が待ってます!
 ココをクリック→中之条そばマップ
 


 なんと美しい、ある意味これも芸術か

ところで、「君、君、榛名のこととは全く関係ないじゃないか!」
などと、お叱りを受けそうですが、ご安心下ませ。
しっかり、「榛名フルーツ」の事を、20人の方々に宣伝してきますから。
そのへんはねぇー、私だってねぇー、「ちゃっかり」してますって、ハイ。

いやー、でも元気な「人」がいる町は「パワー」があるな・・・と
つくづく感心させられました。うーん、何だか異様に燃えてきた・・




  


Posted by はるなのフルーツ at 22:24Comments(2)フルーツ日記

2009年04月20日

旅先でのヒトトキ(新潟県白根)

新潟県庁から、一般道を車で南下、
国道8号線を先進んで行きます。
最初は群馬県を凌ぐ、ビル街や繁華街が街道沿いを
華やかに彩りますが、あっという間に、
一面が田園風景に変わります。
人口240万人の新潟県らしい、県政を垣間見る瞬間でもあります。
(それほど、深い意味は御座いません・・・)

チョット、休憩がてら何処にでもある「コンビニ」に。
その駐車場からは、何やら興味をそそられる風景が・・・



 ビニールハウスの中身は?近くで作業をしていた方に問いかけてみました
 男性は親切に「葡萄だよ、ココ白根は葡萄が有名なんだよ」と
 男性は続けて、「何処から入らしたの?」、 「群馬です」と私
 男性は「あー群馬か、白根にいらっしゃい!」とニコニコ



 男性は「葡萄は8月中旬に出来るからまた来てね」だそうで・・
 「群馬も果物が有名なんですよ、知ってますか?」と私
 男性は何だか苦笑いをされていました・・・トホホホ・・・・  


Posted by はるなのフルーツ at 23:22Comments(0)フルーツ日記

2009年04月19日

越後は元気です!

結局、越後に行って参りました。

「スピード・速さ」が何かと求められる昨今、
いち早く情報を察知集約し、次への展開へ。
兎にも角にも・・・・
現代は、この「速さ」のみが時代を席巻している様に思えます。

「スピード」と言えば、ETC効果も手伝ってか、
高速道路では、「車」が「狂った馬」ように
我先にと目的地を目指して、走っていきます。

一般道に下りて、悠々と「ドライブ」を楽しんでいると、
ある「道の駅」の、標語が目に留まりました。

道の駅 あぐりの里

「元気出せ 力あわせて 復興だ」


そうか、そうだった、「中越地震」。
まだ、4年しか経っていなかったのか・・・
あの標語を見たときに、一瞬居たたまれなくもなったが、
前向でポジティブな標語の言葉に、越後の「力強さ」を感じました。
なんてたって、今年は「天地人」の舞台ですからね!

ぐわぁんばれよー、越後!


 写真は謙信公の兜。祀ってあるは飯綱大権現



  


Posted by はるなのフルーツ at 23:54Comments(0)フルーツ日記

2009年04月17日

上・甲・信 鼎談

皆さんごコンバンハ。若いヤマピコの時間です。
桜も散り始め、新緑が眩しい季節となりましたね。

さて、本日は久々の特集ということで、
観光立県を代表する、三県の方々にお越し頂きまして
「観光とは如何に」をテーマに熱く語って頂きましょう。
それでは、どうぞ。


信州 「では、まず最初は、私からいいですか?信州は昔から観光県の代表として
    一歩先を走って来た訳ですけど、最近よく思うのは、
    良い観光地もあれば、悪い観光地もあるって事なんですよね。」

甲州 「ちょっ、ちょっと、いいですか?僕は君の意見とは違うんですけど、本県は最近
    大河ドラマの影響もあってさー、観光客が昨年の倍でねー、
    いい意味で盛り上がっているんだけど、そういうことを加味してもさー
    良い観光地もあれば、悪い観光地もあるって事なんだよねー」

上州 「あの・・・、やっぱり観光だったら 群・・ぐんまが・・・・」

信州 「あのー、甲州さんお言葉を返すようですけど、そんなこといったら
    当方の川中島古戦場にある、公園、県立歴史博物館だって昨年の倍近い
    来場者がお越し頂いてますよ。海津城だって整備して大人気ですし。
    そういった事も含めて 良い観光地もあれば、悪い観光地もあるって事なんです。」

甲州 「いやー君とはまったく意見が食い違うんですけど・・・
    武田信玄公は、甲斐の戦国武将ですよー。かの有名な躑躅ヶ先館や
    恵林寺は我らが甲州の宝ですよー。こういった歴史的建造物や文化を
    後生に伝えてこそ、初めて 観光もてなし県 になれるんですよ。
    だから、良い観光地もあれば、悪い観光地もあるって言ってるんです。」

上州 「で・で・ですから、やっぱり群馬の空っ風と・・・」

信州 「いいえ、甲州さん先ほどから黙って聴いていれば、なんですけど、
    歴史、文化、伝統だったら、本県の専売特許ですよ。
    善光寺、松本城、上田に黒姫、諏訪湖、妻籠宿
    戸隠、小布施・・・木造建築、宿場町。どこかの県みたいに
    スクラップ&ビルドよりも、修景に徹しているんです。
    まさに、本県の誇りですよ。そういった事を踏まえて、
    良い観光地もあれば、悪い観光地もあるっていってるのです。」

上州 「やっぱり、焼き饅頭が・・・」

甲州 「いやー信州さんとはまったく、意見が合わないんだけど、
    本県は、フルーツ王国なんですよ。全国でも稀ですよ。
    葡萄に、桃、サクランボに梨。信州さんほどではないけど
    林檎だって取れますよ。また、それに伴い、極上のワインや
    新鮮なフルーツを使ったスイーツなどは、観光客に大人気なんです。
    そういった事も、考えた上で、
    良い観光地もあれば、悪い観光地もあるって言ってるんです。」

信州 「・・・・・・」
甲州 「・・・・・・」

信州甲州 「上州さんは、如何ですか?」

上州 「・・・・・・」


みなさん、大変、有意義な鼎談ありがとうございました。
そろそろ、お時間のようです。それぞれ、意見は違えど
観光に対する、「熱意」 はとても素晴らしいものがありましたね。
その「熱意」が訪れる観光客をリピーターにするものなんだと
あらためて感心致しました。
これからも、それぞれのご活躍をお祈り申し上げます。
三県さん、今日は、ありがとうございました。


 明日は信州に行くべきか、甲州に行くべきか、それが問題だ
 
   


Posted by はるなのフルーツ at 22:07Comments(2)フルーツ日記

2009年04月16日

アレもね、コレもね


 アレもハルナ

  榛名湖周辺遊歩道

 
 コレも榛名

  ある山頂から望む榛名湖


 
なんでもあるな

  榛名を代表するフルーツの梨  


Posted by はるなのフルーツ at 21:03Comments(2)フルーツ日記

2009年04月15日

いせさきアーティストフェスタin路地裏

新しいカテゴリーを追加致しました。

その名も「おたがいさまです」です。

世間で言う、時勢で言う、広域連携とでも言いましょうか、
そのような、たいそうなものではありませんが、
お互い「良い意味」で繋がりましょうって事です。

いきなり「伊勢崎(いせさき)」で、ビックリするでしょうけど、
私の友人が今年で3年目になる催し、

「いせさきアーティストフェスタin路地裏」

を開催致します。

どうぞ、ご家族、ご友人、向こう三軒両隣を
誘い合わせの上、遊びに行ってみてくださいね。


 イベント周知のチラシです
 ちなみにこのチラシは中之条町歴史民俗資料館に設置

実はココに、もの凄い「おたがいさまです」が存在します。

榛名の私が、伊勢崎のチラシを中之条に設置ですが、
中之条には榛名のポスターが設置で、伊勢崎のチラシもあり、
伊勢崎の友人の店には、榛名のポスターと、中之条のポスターが貼ってあるんです。
ハイ、ハルナの忍者も当然、双方に存在します。

素晴らしいシステムだと思いませんか?

ハイ、思います!

  


Posted by はるなのフルーツ at 20:14Comments(0)おたがいさまです

2009年04月14日

青春とは・・・


青春とは・・・・

「青春とは心の若さである」

サムエル ウルマン



 明日は何色?私は真っ白・・・  
タグ :青春


Posted by はるなのフルーツ at 23:47Comments(2)フルーツ日記

2009年04月13日

李代桃僵 (りだいとうきょう)ってね・・・2

李代桃僵 (りだいとうきょう)

「李(すもも)、に代わって僵る(たおる)」

中国の古ーい、有難ーいお言葉。

その由来は
その昔、立派なの傍らに李(すもも)が立っていました。
李はが受けるべきはずだった、虫害被害を一身に受け、
の代わりに倒れてしまったという詩に基づくものです。

 
 要するに何が言いたいかというと・・・
 「何かを得るためには、何かを失う」ということか・・・

難しいようで、難しくない、 簡単なようで、容易ではない・・・
兎も角、精々人の成す事なのか・・・うーん・・・
 
  


Posted by はるなのフルーツ at 19:06Comments(0)フルーツ日記

2009年04月10日

李代桃僵 (りだいとうきょう)ってね・・

李代桃僵 (りだいとうきょう)

李(すもも)、桃に代わって僵る(たおる)

中国の古ーい、有難ーいお言葉。


 スモモものうち もスモモものうち?

 いやいや、そういうことでなくてね・・・・  


Posted by はるなのフルーツ at 20:59Comments(2)フルーツ日記

2009年04月09日

チョット!待ってくださいッ!(里見桜ヴァージョン)

見て下さーいッ

聞いて下さーいッ

チョッ、チョット待って下さーい


お花見でございまーす!


 青空満天の桜姫! ココは群馬は高崎市榛名の郷見神社!



 を見上げながらの石階段、大事な人と歩んでください



 里見の八幡様 移り往く世情を黙って見守リ続ける・・・
 
   


Posted by はるなのフルーツ at 20:07Comments(7)高崎市榛名の観光情報

2009年04月08日

本領発揮!榛名果樹のポスター展開!

近頃このブログも、私の個人的な情報掲載が
頻繁でありましたが、初心は忘れておりません!
しっかりと、ちゃっかりと、県内の各観光地へ向い
榛名フルーツの周知PRを行なっております。


 ココは中之条町の中之条町歴史民俗資料館
 県内でも有数の歴史資料が揃っている名資料館です!
 どうです皆さん?、長春色果樹ポスターが燦然と輝いていますよ!



 白壁で気品の高さが伺える、中之条町歴史民俗資料館



 あの頃の懐かしいものに、出会えるはず・・・ いざタイムスリップ!!
  


Posted by はるなのフルーツ at 20:40Comments(0)フルーツ日記

2009年04月07日

今が“春・旬・瞬”です(郷見神社の桜)

国道406号を草津榛名湖方面に向かって
左手に榛名里見の鎮守・郷見神社がございます。

上毛カルタでお馴染みの
「歴史に名高い新田義貞」 
にも関わりあるという、里見氏所縁のこの神社から
春到来のお便りです。


 素晴らしい夜桜が 今まさに 咲き誇っています!



 村の鎮守 郷見神社 なんと参道入口の石碑には
 「里見梨」の歴史が刻まれています、探してみて! 



 圧巻!阿吽金剛 ちなみに阿吽(あうん)
 は宇宙観を意味しています 二人の背に桜の銀河が・・・



 暫くは夜が賑やかですね、どうぞマナーを守って花見を楽しんでください

※追伸 写真よりも各段に桜が綺麗ですよ
      筆者のキャメラが悪いんだか、腕が悪いんだか・・・
   


Posted by はるなのフルーツ at 21:07Comments(4)高崎市榛名の観光情報

2009年04月06日

山形県米沢市へ行って参りました

週末上州にいられない私は、
世間が「Eccentric Communication効果」
(エキセントリック コミュニケーション効果) 

いわゆるETC割引サービスの過剰を向かい風に、
通常料金にて果敢に「山形県・福島県」へ行って参りました。

ときおり、衝動的な気分を押さえる事が出来ず
強硬なスケジュールで「東北」に行けるのですから、
そのパワーをもっと他に活かした方が・・・
なんていうのは野暮かもしれません・・・。

さて、米沢と言えば「米沢牛」ですよね。
「旅の恥は掻き捨て」ならぬ「旅の財布は欠き空け」
折角、米沢まで来たのですから、おもいっきり食しました。



 オルガンというお店の「米沢牛ご膳」。年に2,3回は伺います
 ちょっとお値段が良いですが、トテモオススメの米沢牛専門店


 うーん、美味しそうですよね、ハイ、美味しんです!


 良くわかんないですけど、「JAZZ」とか「クラシック」が流れてます・・・

是非、米沢にいらしたらどうぞ。

ステーキハウス・オルガン
住所 〒992-0031 山形県米沢市大町4-1-26
TEL 0238-22-0057 FAX 0238-22-0257
定休日 毎週水曜日




  


Posted by はるなのフルーツ at 20:34Comments(1)フルーツ日記

2009年04月05日

トワイライト・ハルナ【twilight/haruna】

週末上州にいられない私は、
世間が「Eccentric Communication効果」
エキセントリック コミュニケーション効果) 

いわゆるETC割引サービスの過剰を向かい風に、
通常料金にて果敢に「東北」へ行って参りました。

高速道路は、春休みも手伝ってか、大いに混みあいを見せ、
ヘトヘトになりながらも、先程家に帰宅。
そのまま、休めば良いものを、榛名の黄昏姫に誘われて、
疲労困憊の身体を押上げて、トワイライトゾーンに導かれ・・・・



 西日が陥る刹那は、何故だか ドキドキ するのです・・・



 プラムの花と夕暮れ その向こうには榛名山麗 
 この時期ならではの素晴らしい景観



 夕方と言えば「ネコ」。銀色の箱をもった人間を観察中です



 梅林と黄昏、なんだか妖艶な雰囲気
 





  


Posted by はるなのフルーツ at 18:59Comments(2)フルーツ日記

2009年04月03日

聞くは一時の恥 聞かぬは末代の恥!プラムの花

「聞くは一時の恥 聞かぬは末代の恥」

と先人はよく言ったもので・・・


 以前紹介した、この白い花は プラム の花です
 そうなんです、プラム、プラム なんです!



 梅花のあとは、プラムなんです
 作業中のお母さんが、親切に教えてくれました

慎んで訂正を致します、この花は梨でなく、プラムです

親切丁寧に教えてくれた、お母さんアリガトウございました。

榛名の人はトテモ親切!  


Posted by はるなのフルーツ at 18:19Comments(4)フルーツ日記