グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2011年03月31日

川合 玉堂さんと榛名神社

皆さん コンニチハ。

何かと せわしい今日この頃ですが

如何お過ごしでしょうか?

ところで皆さんは 川合 玉堂さん をご存知でしょうか?

岡倉天心さんや横山大観さんなど

日本を代表する画家さん達と一緒に活躍をされた

その道ではトテモ有名な方なのですが、

実は この川合 玉堂さんと榛名神社には 所縁がございます。



 榛名神社二の鳥居まえにある石柱の題字は
 川合 玉堂さんによる筆跡だそうです


ムムム、深いぞ榛名神社!

まだまだ、秘密があるようです・・・  


Posted by はるなのフルーツ at 21:26Comments(0)フルーツ日記

2011年03月30日

母校へ行きました


今日 25年振りに小学校時代の母校に行きました。

もちろん、仕事でです。

通路、 階段、 印刷室と あまり縁のなかった校長室・・・

何もかもが昔のままでしたので、

何だか安心しました。

職員室にいる 方々に

「私 この学校の卒業生なんです!」

と 少しハイテンションで、言ってみたんですが、

「あっ そうですか・・・」 との返答・・・。

何だか少し淋しくなりました・・・。


  


Posted by はるなのフルーツ at 22:11Comments(0)フルーツ日記

2011年03月29日

「卒業写真のセピア色は想い出の色

「卒業写真のセピア色は想い出の色」
-色褪せないふたりの記憶-

皆さん、コンニチハ いかがお過ごしですか?

♪「~ひなたで子猫があくびをしてーる 庭の縁側昼下がり~」

ハイ、ご存知サザエさんの主題歌でございます。
小春日和を感じさせる、なんとものんびりしていている良い曲ではありませんか。
何かとせわしい現代において、このような「ゆとり」がトテモ贅沢に感じられます。

「春」の語源には諸説あるようですが、一般的に言われているものに、

1)草木の芽が張る(はる)季節からする説 

2)田畑を墾る(はる)季節から「春」になった説。

3)気候の晴る(はる)が転じて「春」となった説とあるようです。

さて、「春」は親しい人との「別れ」や、新しい人との「出会い」などが交錯する季節でもありますが、
卒業式、入学式は人々の「感情」に触れる季節とも言えます。
松任谷由美さんの「卒業写真」などは、色褪せない曲として今日まで受継がれておりますが、
あなたの「卒業写真」はカラー写真ですか?それともセピア色でしょうか・・・・
と言う訳で、今回は「セピア色」についてのお話しです。

そもそもセピア(sepia)とは、何のことでしょう?
実はイカ墨を原料にした顔料のことです。セピア色の語源はラテン語の「コウイカ」からきています。
年代に応じてセピア色の認識は異なるようですが、
薄いこげ茶色褪せた茶褐色あたりが一番近いイメージだと思います。

ところで皆さんは、セピア色と聞いてどんなことを連想します? 
映画・古い日記・モノクロ写真・女学生に一世風靡セピア・・・と まぁ、
最後のは冗談としても共通していえることは、「郷愁」や「懐古の記憶」だったりするかと思います。
実際にセピア色は広告媒体やパッケージの配色としてレトロ感を醸し出すのに
良く使われる技法であります。

セピア配色を上手く活用した、80年代を代表する映画に
大林信彦監督の 「時をかける少女」 がありますが、
初主演であった原田知世さんの透明感あるイメージと、ロケ地で映画の舞台となった
広島県尾道市の雰囲気がピタリと相まって、記憶に残る名作として
根強いファンから熱い支持を受けています。

この映画のなかでは、セピア配色が大事な場面で効果的につかわれており、
当時としてはトテモ斬新な技法だったと認識しております。
そしてこの配色技法が映画自体に、より一層の深みを与えていると言えます。
劇中の主題歌「時をかける少女」も映画同様大変なヒット曲となりましたが、
ここでも「セピア」を感じさせる歌詞が要所に散りばめられているのです。参考までに・・・

♪「~褪せた写真のあなたの傍らに飛んでいく~」 

映画の雰囲気そのままに、ステキな歌詞とメロディーが印象的でありました。
ちなみに、この主題歌の作詞作曲は松任谷由美・政隆夫婦の合作品でもありまして、
当時の角川映画全盛の栄華を垣間見ることが出来ます。

最後になりますが、ユーミンと知世さんのお二人はこののち、
今度は同じ銀幕の舞台において「セピア」から「白銀」へ配色方法を変えて挑むことになります。
その映画は社会現象をも巻き起こすほどの、空前の大ヒットとなる訳です。
しかしそこに至るまでには、もう少しだけで「時をかける」必要があるのですが・・・



  あなた・・・ 私のもとから 突然消えたりしないでネェー♪

色彩コーディネーター監修

(たかが色事されど色事再編集)
  


Posted by はるなのフルーツ at 21:58Comments(2)色彩風芸帳

2011年03月28日

週末は信州にいます


週末、上州でジッ・・・としてられないワタクシは


「心の故郷」 信州へ向かうのでありました。




 携帯電話で撮影したので 何だか・・・・

上田城の近くのお蕎麦屋さんです   
タグ :信州上田城


Posted by はるなのフルーツ at 21:06Comments(0)フルーツ日記

2011年03月23日

週末は安曇野にいました その2


そういう訳で、週末 上州にいたくないワタクシは

我車のガソリンメーターなど気にもせず

憧れの信州は安曇野へ向かったのでありました・・・

その2



 そば代 472円 てんぷら430円 高速代往復2,000円

ドライブをしながら 安くて美味しいお蕎麦を頂く

最高の贅沢ですネ  
タグ :安曇野そば


Posted by はるなのフルーツ at 22:38Comments(2)フルーツ日記

2011年03月22日

週末は安曇野にいました


少しブログの更新をから 離れていました。

理由は皆さんの お察しの通りでございます。

「責任、無責任」 様々な観点から 

あえて明言は控えさせて頂きますが

そう言うことでございます。


さて、週末 上州にいたくないワタクシは

我車のガソリンメーターなど気にもせず

憧れの信州は安曇野へ向かったのでありました・・・  


Posted by はるなのフルーツ at 21:05Comments(2)フルーツ日記

2011年03月17日

榛名の梅祭り 中止です

3月20日(日)に予定されていた

第20回榛名の梅祭りは

東北地方太平洋沖地震のため、

中止とさせていただきます。ご了承ください。



 
 榛名梅林は満開を迎えようとしています・・・


  


Posted by はるなのフルーツ at 21:04Comments(0)高崎市榛名の観光情報

2011年03月12日

榛名 梅マラソン中止です


明日 3月13日(日)実施を予定していた、

はるな梅マラソンは11日(金)に発生した地震の影響、

参加者の安全を考慮して中止とさせていただきます。

ご了承いただきますよう、お願い申し上げます。

また参加を予定されていた方々に、お詫び申し上げます。



 

  


Posted by はるなのフルーツ at 20:52Comments(2)フルーツ日記

2011年03月09日

上州を代表する武将とは・・・


先日 信州に行った際、あちらの方とこんな話をしました。


「実は初孫の節句に 兜 を買ってやるんだけど
このあたりじゃぁーやっぱり 真田幸村 なんだけど
群馬で有名な武将は誰なんだぁい?」

いささか私は面を喰らってしまい こう答えました。

「いやぁー 武将ですか? ウーン? やっぱり
武田信玄や真田氏じゃぁないですか?」

すると先方は

「そうじゃぁ なくてさぁー 地元の武将だよ地元の
武田信玄や真田、上杉はみん―なさぁ
出身がちがうじゃぁないかぁ 誰かいるでしょう?」

私は浅い知識を掘り起こし

「じゃぁ、箕輪城主の長野氏とかですかネ?」

するとあちらさまが言いました


「えッ?じゃぁ その長野氏が 端午節句の兜とかで
群馬じゃぁ 親しまれてるんだぁ」


私は思わず考え込んでしまいました。

群馬で有名な武将かぁ・・・・

やっぱり武田信玄や 真田氏 矢沢氏かなぁ・・・

上杉謙信かぁ・・・ あと小幡氏とか・・・ウーン・・・



私が言っているのは一般的な知名度ですよ・・・
 エッ 上泉伊勢守? そうなんですよネェー 認知度かぁー
 
   


Posted by はるなのフルーツ at 21:48Comments(2)フルーツ日記

2011年03月07日

坂本宿と水戸黄門

先ほど 水戸黄門を何気に見ていたら

何処かで見たような 「坂本宿」。


私はとっさに、「アッ!中山道を漫遊しているのか?」


と関心を持ちつつ、しばらくスクリーンにくぎ付け。


案の定、碓氷峠でありました。


来週は 厩橋(うまばやし)だそうだ・・・。



 「助さん」がいまじゃァー 黄門様だもんなぁー

往年のファンはやっぱり、東野 英治郎さんでしょうか・・・

忍者好きの私としては やっぱり 「風車の弥七」が一押しです。
「弥七」のテーマ曲が好きです。
あと、弥七の奥さんが町屋でうどん屋さんやってて、
旅の始まりで、「おまえさん 気おつけて」みたいな雰囲気で
黄門様一行を、影から支えている姿勢が素晴らしいと思います。  


Posted by はるなのフルーツ at 21:21Comments(0)フルーツ日記

2011年03月06日

僕は見たんだッ!


僕は とうとう見ましたッ!



  遥か彼方・・・雪中を着き進み・・・




 紺碧の中にそそり立つ・・・・
















  遂に見つけたんだッ!龍王岩を・・・!





  
タグ :龍王岩


Posted by はるなのフルーツ at 21:32Comments(0)フルーツ日記

2011年03月03日

榛名梅林ガールいらっしゃい!


群馬一、梅林の花園と言えば 榛名梅林 でございます。



 今週末くらいから、上り調子だと思われます。

もうチョット詳しい情報はコチラ
http://harunavi.jp/modules/topics/index.php?page=article&storyid=100  


Posted by はるなのフルーツ at 20:56Comments(4)高崎市榛名の観光情報

2011年03月02日

アルベロ.さんの活躍


最近、お客様や知人から アルベロ.さんについての


質問を頂く機会が多くなりました。


昨年、9月にオープンした 果樹園さんが始めた


本格派ジェラート屋 アルベロ. さんは


口コミなども手伝ってか、ジワジワとその存在感を お客さまにPRしております。




 週末は季節限定の 焼き菓子などもご賞味できます


まだまだ、寒さが残るこの季節でありますが、

週末などは、おかげさまで 大盛況のようです。

是非一度、お店の方にお立ち寄りください。
(雑貨もアルヨ)


住所 群馬県高崎市下里見1701-1
電話番号 027-340-1235
営業時間 10:00~19:00
定休日 不定休







  


Posted by はるなのフルーツ at 20:35Comments(0)高崎市榛名の観光情報

2011年03月01日

いよいよ3月だぜ!


今日のタイトル、「いよいよ3月だぜ!」


自分自身に向けた一言であります。


「努力」とか「コツコツ」なんていうのが苦手なワタクシは


物事の大半を 「閃き(ひらめき)」で 進めてきた訳ですが、


数年前に「七賢人」との出会いを通して、多くを学ぶことになりました。


今年、7月からいよいよ大きな 「波」 が来る訳ですが、


この「波」に乗るか呑まれるかは、いままでの地道な積み上げがモノをいうと

言うことを、私はヒシヒシと感じ始めている・・・・。  


Posted by はるなのフルーツ at 22:18Comments(0)フルーツ日記