グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2013年10月30日

上毛新聞に掲載されました



梨之助の活躍が

本日の上毛新聞に掲載されています!




  イイ写真!  
タグ :梨之助


Posted by はるなのフルーツ at 21:49Comments(0)プレスリリース榛名果樹(はるな)

2013年10月29日

榛名に集まるパワー



先日、韓国の学生さんを達から依頼を頂き


榛名神社を案内いたしました。


何でも、2回目の訪問だそうですが


榛名地域の歴史や…もっと言うと日本の歴史をかなり


予習してきたらしく、


「あーなるほどですネー」


なんて言いながら、上手な日本語で


私の観光ガイドを真剣に聞いて下さいました。


なんでも、韓国語版の観光パンフを作成中だそうで、


その一環でもあったようですが。


しかし、榛名神社の景観、建造物、信仰の話しを


興味深く聞いて頂いてトテモ嬉しかったです。


また、最後に「握手」を求めてられて、


少し照れくさかったですが、


ガイドさせて頂いた「達成感」のようなものが込み上げてきて


ある意味 「考えさせて頂いた」貴重な体験をすることが出来ました。


今、榛名には様々なパワーが集まりつつあります…


  


Posted by はるなのフルーツ at 21:22Comments(0)フルーツ日記

2013年10月25日

榛名神社の門前蕎麦(予告篇)


深まる秋の紅葉が


榛名神社でも賑わいを見せております。


賑わいと言えば、


榛名神社の新そば祭りでございます。


今年も11月末頃の開催予定だと思われますが


毎年何らかのカタチで、お手伝いをさせて頂いております。


実は今年、


榛名神社観光ガイド(私のこと)による


「榛名神社ミニ講座」をさせて頂くことになりました!


詳細は決定次第順次報告をさせて頂きます、ハイ。





 私も講座は怪しいですが…
 神社の門前蕎麦はしっかりと美味しいです、ハイ!  


Posted by はるなのフルーツ at 18:20Comments(0)フルーツ日記

2013年10月22日

時にはガイドもやってます



時折り、榛名神社のガイドを行っています。


今週末も、訳あってガイドをする予定です、ハイ。




 昨年の紅葉模様、場所は双龍門  


Posted by はるなのフルーツ at 22:21Comments(0)フルーツ日記

2013年10月20日

懐古の地に赴く・・・



よっぽどのことがない限り


その週末を上州以外で過ごしたいと


思っている私は、その昔大変お世話になった


彼の地、「上野村」に赴くのでありました…



 とある日帰り温泉で頂いた 椎茸のバター焼き
 肉厚でしかっりした味で美味しく頂きました




 温泉入浴後の手打ち蕎麦がトテモ贅沢!



少し、懐古的な気分の上野村でありました…

  


Posted by はるなのフルーツ at 17:17Comments(0)フルーツ日記

2013年10月16日

正解はネ…


昨日のブログの答えは…


2)の「秋の蓼科湖」でありました。
  


Posted by はるなのフルーツ at 22:28Comments(0)フルーツ日記

2013年10月15日

何処でしょうか?





 上記写真の湖の名称を答えなさい。

 1)榛名湖

 2)蓼科湖

 3)諏訪湖



 正解はまた明日  


Posted by はるなのフルーツ at 21:48Comments(0)フルーツ日記

2013年10月14日

松本のそば祭り


週末は、極力出掛けたい私、


願わくば、上州を抜けだしたい私は


この週末を利用をして


信州は松本のそば祭りに行って参りました。




 約40分待ってようやく食べた、「いばらきそばの会」のお蕎麦
 写真は盛り蕎麦で500円 美味しかったネ



 国宝松本城でそば祭りするんだから、大したもんです
 全国、蕎麦好きの全てがココに集まります


時代は違えど 今も昔も「お城」には人が集まります。




  


Posted by はるなのフルーツ at 16:33Comments(0)フルーツ日記

2013年10月13日

早く信州に行くんだ!


さァさぁ、


色々がひとまず済みました。


症状が出る前に、早く信州に行こっと!




  


Posted by はるなのフルーツ at 08:33Comments(0)フルーツ日記

2013年10月12日

大成功!梨之助カップボウリング大会


本日、パークレーン高崎で開催されました


フルーツ忍者ハルナ梨之助カップ
ボウリング大会は


大勢の皆さま参加がしてくださいまして


無事に終了することが出来ました!


参加者の皆さま、お疲れさまでした。


また、今大会にご協力を頂きました


榛名湖温泉ゆうすけ元湯さま

ヤマト運輸榛名倉渕センターさま

珈焙屋(こうばいや)たまち店さま

ご協賛を頂き誠にアリガトウございました。


最後にパークレーン高崎スタッフ一同さま

大会運営をするにあたり、細部な部分にまで

配慮頂き誠にアリガトウございました。

あらためて感謝を申し上げます。




  皆さんが見守るなか、始球式に望む梨之助



 お孫さんと梨之助の記念撮影をするお爺ちゃん


 トッテモアリガト!来年またネ  


Posted by はるなのフルーツ at 19:50Comments(0)フルーツ日記

2013年10月11日

榛名神社のガイドで学ぶこと


今日は久々に、榛名神社のガイドを仰せつかりました。


茨城県のお客様をご案内致しました。


なんでも、区長会の団体旅行だったらしく


人生の諸先輩方前で、

僭越ではございますがガイドしたのです。



ですが、榛名神社のガイドはともかくと致しまして


逆に、多くのことを学ばさせて頂きました。



 皆さま、ガイドと言う仕事は本当に深いです…

  


Posted by はるなのフルーツ at 23:36Comments(0)フルーツ日記

2013年10月09日

パークレーン高崎で梨之助と握手!

今週の土曜日12日に、パークレーン高崎さんで


「フルーツ忍者ハルナ 梨之助カップボウリング大会」


を開催致します。


上位入賞者には、高額なフルーツ詰合せなどが贈呈されます。

その他にも、様々な賞品をご用意しております。


また、梨之助の始球式や、じゃんけん大会などもあります。


是非、ご家族、カップル、お友達でご参加下さい。





大会日  10月12日(土)午前10時開始

場 所  パークレーン高崎

大人1,500円 中学生以下1,200円
(梨のお土産付き)

詳しくはコチラ
http://www.parklane-takasaki.com/modules/news/index.php?page=article&storyid=63


 最近、女子♡に人気の梨之助です  


Posted by はるなのフルーツ at 20:52Comments(0)フルーツ日記

2013年10月04日

ららん藤岡に梨之助参上!



明日、道の駅ららん藤岡に


フルーツ忍者ハルナ 梨之助が参上予告!




 運が良ければこのバッジがもらえるそう―です

http://www.yurugp.jp/entry_detail.php?id=74

  


Posted by はるなのフルーツ at 23:23Comments(0)フルーツ日記

2013年10月01日

梨之助スタンプラリー終了!満員御礼!



フルーツ忍者ハルナ スタンプラリーが


先日の9月30日をもって、終了となりました。


今年、それは多くの参加者の方々に応募頂き


アリガトウございました。


関東近県はもちろんのこと、


北は北海道から、宮城、福島 津々浦々・・・

西からも兵庫、岐阜など遠方からの参加者が

いらっしゃいました。


当選者には、梨之助のオリジナルパッケージで

榛名の新鮮フルーツをお送りしますので、

楽しみに待っていてくださいネ。





 画像はイメージです


来年は、もっとスケールが大きくなる予定でゴザイマス‥・念の為…ハイ。


梨之助はゆるキャラグランプリに出てるんだぜ!
http://www.yurugp.jp/entry_detail.php?id=74

  


Posted by はるなのフルーツ at 21:35Comments(0)フルーツ日記