グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2017年03月22日
「3歩歩いて2歩下がる。」の精神
この会、はるなフルーツタイムスの会が
発足したのが平成21年(2009年)。
このブログで時折り過去を振り返ります。
実現できたこと、そうでないこと
短期的なこと、中長期的なこと・・・
昨年、おかげさまで会員さんも増えました。
「七賢人」と謳っておりましたが、
「八賢人」となりました。
榛名には所縁のある「八」です。
会は着実に進んでおります。
また、皆さんには今年の9月頃
大きな報告が出来ると思います。

2017年03月18日
明日は榛名の梅祭り
平成29年3月19日
あしたは東日本一の梅産地
高崎市榛名の梅祭りです。
うめうどんの無料配布や
参加型体験イベント「梅の種飛ばし」など
お楽しみがいっぱい!
もちろん、
フルーツ忍者ハルナ 梅蔵 も活躍します!
チビッ子は梅蔵のジャンケン大会に参加して
フルーツ忍者ハルナ限定ぬりえ帳をゲットしようぜ!


梅蔵とエコールで握手!
〒370-3345
群馬県高崎市上里見町1072-1
会場 榛名文化会館エコール
あしたは東日本一の梅産地
高崎市榛名の梅祭りです。
うめうどんの無料配布や
参加型体験イベント「梅の種飛ばし」など
お楽しみがいっぱい!
もちろん、
フルーツ忍者ハルナ 梅蔵 も活躍します!
チビッ子は梅蔵のジャンケン大会に参加して
フルーツ忍者ハルナ限定ぬりえ帳をゲットしようぜ!


梅蔵とエコールで握手!
〒370-3345
群馬県高崎市上里見町1072-1
会場 榛名文化会館エコール
2017年03月15日
榛名(ハルナ)のこと
仕事柄、いろんな方とお会いします。
先週末から、高崎市榛名地区を代表する
経営者の方々と、地元榛名(はるな)について
お話しをさせて頂いております。
皆さんが口を揃えて仰るのは
榛名湖、榛名神社、そして県下一の果樹産地、榛名についてです。
この3つの矢を・・・
ここで、40年代の男性には懐かしい
ゲッターロボの歌詞を転用いたいしますと
三つの心が ひとつになれば
一つの正義は 百万パワー
この歌詞に「榛名の心」があります。
きっと地元経営者の先輩方も
これを言いたかったのだと思います、ハイ。

榛名も春なのネ
2017年03月06日
宇都宮・佐野に行ってきました
相変わらず・・・
週末は上州に居たくない私は
コツコツと地味にあっちこっちへ行っています。
先週の土日は、下野の宇都宮・佐野へ
行って参りました。
もちろん、目的があってのことです。

「佐野ラーメン」美味しかったです!