グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2017年11月23日
2017年11月08日
閑話3
3連休の初日は長野県の野辺山に宿泊してきました。
大手製菓製造メーカーが直営のホテルで
スイーツが食べ放題でした。
さて、残日は部屋の片づけと思い
読みもしない書類等を整理していると
榛名町合併直前であろう
「山麗農村の現状と地域振興」
―群馬県榛名町を事例として―
が出てきたので、整理整頓は後回しにして
パラパラと何となく読み始めました。
読み始めて気になった点
おわりに
加工品の開発や販路の開拓、消費者ニーズの把握、
販売等に農業関係者だけでなく、
榛名町の第2次産業、第3次産業との連携も視野に入れ
新たな加工品の可能性を求めた取り組みも・・・・
→まだこの2007年の時点では「6次産業」
という言葉が出てこない。
自己分析ですが、「おわりに」で締め括っている内容を
当会 はるなフルーツタイムスの会が担っているのでは・・・
と思う今日この頃でございます。
つづく・・・

大手製菓製造メーカーが直営のホテルで
スイーツが食べ放題でした。
さて、残日は部屋の片づけと思い
読みもしない書類等を整理していると
榛名町合併直前であろう
「山麗農村の現状と地域振興」
―群馬県榛名町を事例として―
が出てきたので、整理整頓は後回しにして
パラパラと何となく読み始めました。
読み始めて気になった点
おわりに
加工品の開発や販路の開拓、消費者ニーズの把握、
販売等に農業関係者だけでなく、
榛名町の第2次産業、第3次産業との連携も視野に入れ
新たな加工品の可能性を求めた取り組みも・・・・
→まだこの2007年の時点では「6次産業」
という言葉が出てこない。
自己分析ですが、「おわりに」で締め括っている内容を
当会 はるなフルーツタイムスの会が担っているのでは・・・
と思う今日この頃でございます。
つづく・・・

2017年11月06日
閑話2
3連休の初日は長野県の野辺山に宿泊してきました。
大手製菓製造メーカーが直営のホテルで
スイーツが食べ放題でした。
さて、残日は部屋の片づけと思い
読みもしない書類等を整理していると
榛名町合併直前であろう
「山麗農村の現状と地域振興」
―群馬県榛名町を事例として―
が出てきたので、整理整頓は後回しにして
パラパラと何となく読み始めました。
読み始めて気になった点
・2,000年の市町村別農家戸数
榛名地域は約1,500軒で合併前の
各町村に比べて一番多い
(旧箕郷約1,000軒、群馬町も約1,000軒)
→現在の榛名地域は軒数はどのくらいだろう?
・榛名地域の年間平均気温は約12℃~16℃で
梅、梨の栽培に適している気温だそうだ。
→ここ最近の異常気象、温暖化など現在はどうだろう?
気になった点はもう少し続きます・・・

大手製菓製造メーカーが直営のホテルで
スイーツが食べ放題でした。
さて、残日は部屋の片づけと思い
読みもしない書類等を整理していると
榛名町合併直前であろう
「山麗農村の現状と地域振興」
―群馬県榛名町を事例として―
が出てきたので、整理整頓は後回しにして
パラパラと何となく読み始めました。
読み始めて気になった点
・2,000年の市町村別農家戸数
榛名地域は約1,500軒で合併前の
各町村に比べて一番多い
(旧箕郷約1,000軒、群馬町も約1,000軒)
→現在の榛名地域は軒数はどのくらいだろう?
・榛名地域の年間平均気温は約12℃~16℃で
梅、梨の栽培に適している気温だそうだ。
→ここ最近の異常気象、温暖化など現在はどうだろう?
気になった点はもう少し続きます・・・

2017年11月05日
閑話
3連休の初日は長野県の野辺山に宿泊してきました。
大手製菓製造メーカーが直営のホテルで
スイーツが食べ放題でした。
さて、残日は部屋の片づけと思い
読みもしない書類等を整理していると
榛名町合併直前であろう
「山麗農村の現状と地域振興」
―群馬県榛名町を事例として―
が出てきたので、整理整頓は後回しにして
パラパラと何となく読み始めました。
つづく・・
