2010年06月22日

こども気分で小諸へGoー!

「間違いないっ!」 などと言う決め台詞で、

お茶の間を沸かしていた、芸人さんがおりましたが、

この「間違いないっ!」は普段の私たちの日常において

トテモ大事なことだと思います。

「あそこのパスタは間違いないっ!」

「あの駅弁は間違いないっ!」

「お得意さんの お土産にハラダのラスクは間違いないっ!」


みんなの心に「安心」と「ゆとり」を与えてくれる

「間違いないっ!」

私にだってありますよ、週末に「間違いないっ!」場所が・・・




こども気分で小諸へGoー! 
 信州は小諸城址 懐古園 この石垣の右ドックから徐々に・・・・ 
 うーーーー ドキドキするーーーー






こども気分で小諸へGoー!
 素晴らしい 「美景観」 がココにはあります
 (武田信玄ファンには有名なお城)




同じカテゴリー(フルーツ日記)の記事画像
Webで梨之助のぬりえ 
今年の梅はどうかな
3つの輝き
榛名の梨は元気です
ガサガサ川闘記
今年も開催いたします
同じカテゴリー(フルーツ日記)の記事
 Webで梨之助のぬりえ  (2021-09-19 22:32)
 榛名湖の四季をお楽しみください (2021-09-05 20:59)
 今年の梅はどうかな (2021-02-01 21:16)
 3つの輝き (2020-10-06 22:38)
 榛名の梨は元気です (2020-08-28 23:17)
 ガサガサ川闘記 (2020-04-25 22:30)

Posted by はるなのフルーツ at 20:37│Comments(2)フルーツ日記
この記事へのコメント
あっ、懐かしいなー、懐古園。

私には、中棚鉱泉とセットでの「間違いないっ!」です。
今の奥さん(前はいませんが)との思い出の場所です(^^ゞ
Posted by 迷道院高崎迷道院高崎 at 2010年06月22日 20:43
☆ 迷道院高崎さま

度々コメントありがとうございます。

>中棚鉱泉とセットでの「間違いないっ!」です

そうですよね、「島崎藤村」は切っても切り離せませんネ。

私、知人に教えてもらった小諸の駅弁で
「藤村の一膳飯」という駅弁があるのですが、なかなか買えません。
なんでも、予約か新幹線に乗らないと買えないらしいのですが・・・
Posted by はるなのフルーツはるなのフルーツ at 2010年06月23日 22:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こども気分で小諸へGoー!
    コメント(2)