2008年11月20日
いまだッッァー!秘法だ!果樹忍法!
来るぞッー!梨之助ッ!-
いまだッッァー

いまだッッァー

Posted by はるなのフルーツ at 01:10│Comments(6)
│はるなの里フルーツ忍者
この記事へのコメント
この時期、“梨”ってどうなんでしょう?
それともお勧めの果物、なにかありますか・・・・・?
九州、壱岐の親戚にお歳暮か、年賀で送ろうかと思っているんですが。
ところで、“梨”の南限はどの辺りまでなんでしょうか?
それともお勧めの果物、なにかありますか・・・・・?
九州、壱岐の親戚にお歳暮か、年賀で送ろうかと思っているんですが。
ところで、“梨”の南限はどの辺りまでなんでしょうか?
Posted by 昭和24歳
at 2008年11月20日 12:07

今は、ジャンボ梨の季節です。
贈答用に、年末年始は囲い梨(晩三吉)もありますよ
お気軽に新興園へお問い合わせ下さい
九州までは梨が作れるかと…
贈答用に、年末年始は囲い梨(晩三吉)もありますよ

お気軽に新興園へお問い合わせ下さい

九州までは梨が作れるかと…
Posted by ずぅちゃん at 2008年11月20日 16:14
☆ 昭和24歳さま
コメントありがとうございます。
ハイ、この時期のジャンボ梨は最高だと思います。
是非、ジャンボ梨を榛名の観光大使として
九州に派遣して下さいませ。
梨の南限の件、鹿児島や熊本でも出来るらしいです。
コメントありがとうございます。
ハイ、この時期のジャンボ梨は最高だと思います。
是非、ジャンボ梨を榛名の観光大使として
九州に派遣して下さいませ。
梨の南限の件、鹿児島や熊本でも出来るらしいです。
Posted by はるなのフルーツ at 2008年11月20日 19:05
☆ ずぅちゃんさま
お世話になります。
インターネット特有のスピードを生かした
販売促進術、恐れ入ります。
立場上、何処の直売店がオススメだとは
云いにくいですが・・・
この「はるなフルーツタイムス」を上手くご利用下さい。
新興園さんのサイトは
http://www.shinkouen.jp/index.html
お世話になります。
インターネット特有のスピードを生かした
販売促進術、恐れ入ります。
立場上、何処の直売店がオススメだとは
云いにくいですが・・・
この「はるなフルーツタイムス」を上手くご利用下さい。
新興園さんのサイトは
http://www.shinkouen.jp/index.html
Posted by はるなのフルーツ at 2008年11月20日 19:11
今日は、ありがとうございました
早く、ポスター貼りたいです
色々とお世話になります

早く、ポスター貼りたいです

色々とお世話になります

Posted by ずぅちゃん at 2008年11月20日 20:48
☆ ずぅちゃん さま
コメントありがとうございます。
返信遅れました。スミマセン。
ポスターの件、ありがとうございます。
今後、何かと「たくらみたい」と思っています。
ヨロシクお願いします。
コメントありがとうございます。
返信遅れました。スミマセン。
ポスターの件、ありがとうございます。
今後、何かと「たくらみたい」と思っています。
ヨロシクお願いします。
Posted by はるなのフルーツ
at 2008年11月24日 15:55
