2009年01月27日
山梨果樹見聞録「週末は山梨にいます」その1
信玄公のお膝元、甲斐は山梨。
「太陽の果実郷」とも云われる
美味しさいっぱいの果樹王国です。
果樹以外にも食材豊かな山梨県。
この地を代表する、ご当地グルメと言えば・・・・

ボリュームたっぷりの「ほうとう」です
キノコにカボチャに具沢山

信玄公の陣中食にもなった歴史の古い伝統食
見るからに美味しそうでしょう?
ハイ、トッテモ美味しかったのです。
(オイ、本分を忘れるな!)
「太陽の果実郷」とも云われる
美味しさいっぱいの果樹王国です。
果樹以外にも食材豊かな山梨県。
この地を代表する、ご当地グルメと言えば・・・・

ボリュームたっぷりの「ほうとう」です
キノコにカボチャに具沢山

信玄公の陣中食にもなった歴史の古い伝統食
見るからに美味しそうでしょう?
ハイ、トッテモ美味しかったのです。
(オイ、本分を忘れるな!)
Posted by はるなのフルーツ at 22:15│Comments(4)
│フルーツ日記
この記事へのコメント
小作ですか?
食べたくなってきました。温まりますよね
で、本文は??
食べたくなってきました。温まりますよね
で、本文は??
Posted by だりこん at 2009年01月28日 10:22
『熊本ご当地グルメ』
こんにちは。
大切なあの方のギフト用に・・・ご家庭用に・・・
『高級熊本馬刺し』を産地直送で即日配送してます。
是非ショッピングサイトにお立ち寄り下さい。
こんにちは。
大切なあの方のギフト用に・・・ご家庭用に・・・
『高級熊本馬刺し』を産地直送で即日配送してます。
是非ショッピングサイトにお立ち寄り下さい。
Posted by 【旨か熊本馬刺し本舗】 at 2009年01月28日 23:27
☆ だりこんさま
コメントどうもです。
「小作」を出してくるとは、流石はグルメ達人!
ですが、今回は笛吹市の「七福」と言う
お蕎麦屋さんで頂きました。
コメントどうもです。
「小作」を出してくるとは、流石はグルメ達人!
ですが、今回は笛吹市の「七福」と言う
お蕎麦屋さんで頂きました。
Posted by はるなのフルーツ
at 2009年01月29日 21:30

☆ 【旨か熊本馬刺し本舗】 さま
御勤めご苦労様でございます。
わたくし、大の馬刺しマニアで御座いまして
結構うるさいんですよ・・・・エヘへへ。
御勤めご苦労様でございます。
わたくし、大の馬刺しマニアで御座いまして
結構うるさいんですよ・・・・エヘへへ。
Posted by はるなのフルーツ
at 2009年01月29日 21:32
