2009年02月05日
君はもう手に入れたか!
キエーーーイッ
梨之助!!!、覚悟!!
そろそろ連載か?
Posted by はるなのフルーツ at 21:25│Comments(4)
│はるなの里フルーツ忍者
この記事へのコメント
ネームはできているんですか??
Posted by だりこん at 2009年02月06日 09:01
はるなフルーツタイムスさま(みなさま…かな?)
ふえふき☆タイムス編集長です。
はじめまして。
ふえふき☆タイムスにご訪問くださり
ありがとうございます。
こちらにもコメントさせていただきに
まいりました。
榛名のフルーツを楽しくプロモーションしちゃおう…という
活動をされていらっしゃるのでしょうか。
群馬・上州と、長野・信州に加えて、
山梨・甲州(甲斐の国)もぜひご贔屓にして
いただけたらうれしく思います。
首都圏からの観光ルートに、
上州、信州、甲州のトライアングルメニューを
創出していけたらと思います!
桃・ぶどうが豊富な山梨県そして笛吹市と、
群馬や長野と、産地でバッティングする
側面もありますが、いいものをそれぞれに
持っていますので、活かしあっていけたら
うれしいです。
これからもどうぞよろしく!
ふえふき☆タイムス編集長です。
はじめまして。
ふえふき☆タイムスにご訪問くださり
ありがとうございます。
こちらにもコメントさせていただきに
まいりました。
榛名のフルーツを楽しくプロモーションしちゃおう…という
活動をされていらっしゃるのでしょうか。
群馬・上州と、長野・信州に加えて、
山梨・甲州(甲斐の国)もぜひご贔屓にして
いただけたらうれしく思います。
首都圏からの観光ルートに、
上州、信州、甲州のトライアングルメニューを
創出していけたらと思います!
桃・ぶどうが豊富な山梨県そして笛吹市と、
群馬や長野と、産地でバッティングする
側面もありますが、いいものをそれぞれに
持っていますので、活かしあっていけたら
うれしいです。
これからもどうぞよろしく!
Posted by ふえふき☆タイムス at 2009年02月06日 09:31
☆ だりこんさま
コメントありがとうございます。
ハイ・・・イヤ・・・、資金繰りを考えている最中です。
プロのだりこんさんに、どうにかしてもらおうかな・・・・
コメントありがとうございます。
ハイ・・・イヤ・・・、資金繰りを考えている最中です。
プロのだりこんさんに、どうにかしてもらおうかな・・・・
Posted by はるなのフルーツ at 2009年02月08日 18:38
☆ ふえふき☆タイムスさま
コメントありがとうございます。
先日は笛吹市に伺い、果樹に関して多くの事を
勉強させて戴きました。
県を越えてコメントを頂いたことに
改めて感謝申し上げます。
「上州、信州、甲州のトライアングルメニュー」
トテモ素晴らしい創案だと思います。
群馬は、甲州、信州に比べ
「果樹観光」という意味では、トテモ遅れていると思われます。
「果樹」に限らず、「観光」そのものにも、他県に比べ
後進しているといえます。
先の大河ドラマ「風林火山」においても
山梨・長野は大きな観光キャンペーンを行なっておりましたが
「真田」縁の上州は・・・・という具合であり、歯がゆくも思いました。
全国的に見ても「群馬」の知名度は低いようですが、
県下一の果樹生産を誇る「榛名(はるな)」を、
一生懸命宣伝しております。
どうぞ、今後ともご指導ご鞭撻の程、
宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます。
先日は笛吹市に伺い、果樹に関して多くの事を
勉強させて戴きました。
県を越えてコメントを頂いたことに
改めて感謝申し上げます。
「上州、信州、甲州のトライアングルメニュー」
トテモ素晴らしい創案だと思います。
群馬は、甲州、信州に比べ
「果樹観光」という意味では、トテモ遅れていると思われます。
「果樹」に限らず、「観光」そのものにも、他県に比べ
後進しているといえます。
先の大河ドラマ「風林火山」においても
山梨・長野は大きな観光キャンペーンを行なっておりましたが
「真田」縁の上州は・・・・という具合であり、歯がゆくも思いました。
全国的に見ても「群馬」の知名度は低いようですが、
県下一の果樹生産を誇る「榛名(はるな)」を、
一生懸命宣伝しております。
どうぞ、今後ともご指導ご鞭撻の程、
宜しくお願い致します。
Posted by はるなのフルーツ at 2009年02月08日 18:52