グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2014年07月23日
プラム(貴陽)が旬です(悴田梨園さん)
いよいよ夏本番でございます。
高崎市榛名地域のフルーツも旬を迎えております。
プラムの品種のなかでも、人気の高い
貴陽(きよう)も、各直売店でお客様をお出迎え。
フルーツ産地、高崎市榛名のプラムをどうぞ、
ご賞味下さい。

写真は悴田梨園(かせだなしえん)の「貴陽」です
それと、新鮮フルーツが当るスタンプラリー開催中!
7月がチャンスです!
http://harunavi.jp/modules/topics/index.php?page=article&storyid=209
悴田梨園さん
〒370-3343 群馬県高崎市下里見町1153
TEL. 027-343-5825 (自宅TEL)・FAX. 027-343-3838
FAX .027-386-2424
E-mail kaseda@po.wind.ne
http://www9.wind.ne.jp/kaseda/pc/index.html
高崎市榛名地域のフルーツも旬を迎えております。
プラムの品種のなかでも、人気の高い
貴陽(きよう)も、各直売店でお客様をお出迎え。
フルーツ産地、高崎市榛名のプラムをどうぞ、
ご賞味下さい。

写真は悴田梨園(かせだなしえん)の「貴陽」です
それと、新鮮フルーツが当るスタンプラリー開催中!
7月がチャンスです!
http://harunavi.jp/modules/topics/index.php?page=article&storyid=209
悴田梨園さん
〒370-3343 群馬県高崎市下里見町1153
TEL. 027-343-5825 (自宅TEL)・FAX. 027-343-3838
FAX .027-386-2424
E-mail kaseda@po.wind.ne
http://www9.wind.ne.jp/kaseda/pc/index.html
2012年07月14日
悴田梨園(かせだなしえん)に視察団!
7月14日の本日、
はるなフルーツタイムスの会
副会長の悴田梨園さんの果樹園に
くらぶち倶楽部+高崎経済大学片岡ゼミの
合同視察団が来訪して下さいました。

ブルーベリー狩りを体験して頂き…

樹齢100年以上だと言われる「赤穂」という品種の
梨の古木を囲み、園主の副会長(当会)が皆さんに
梨の歴史や、果樹についての豆知識など、丁寧にお話しして下さいました。
それを視察団の方々も、和気藹藹と楽しそうに伺っておりました
視察を終えた皆さんは、
悴田梨園さんの果樹栽培に関してはもちろんのこと…
園主である 悴田さん親子のおもてなしに、
大感激をされていました!
悴田梨園のブログです!
http://kasedanasien.kazelog.jp/nasien/
いやぁー良かったッ良かったッ…
今日はユックリ眠れるなぁ…zzz…
2012年07月06日
紺碧のダイヤモンド(ブルーベリー)
群馬県高崎市にある
悴田梨園さんのブルーベリー。

紺碧のダイヤモンド!
いよいよオープンいたしました!
是非、ご来店下さいませ!
http://www9.wind.ne.jp/kaseda/pc/index.html
2011年08月08日
美味しいプラムがお出迎え(富久樹園)
今年はプラム(貴陽)の当り年!
新鮮 プラムがお望みの皆さん
群馬県高崎市榛名地区の
富久樹園に是非 お越し下さいませ!

甘さたっぷりのプラム(貴陽)
富久樹園(ふくじゅえん)
〒370-3343
群馬県高崎市下里見630
TEL&FAX 027-343-2706
2011年05月15日
アルベロ.のサッパリ ジェラート新作
週末 上州にどういうわけだけだか、
居たくないワタクシは ある 「A計画」 を遂行するため
先週今週と、我が郷土に留まりまして
四方八方に飛び回るのでありました・・・
そんなさなか・・・疲れた体を癒してくるのが
このアルベロ.さんの『グレープフルーツと清見オレンジ』のジェラート
サッパリとした甘みの優しい味です、店主さんのお人柄がジェラートにも。
ちなみに店主は 果樹師七賢人 のひとりです。いつもお世話になっております。
果樹園農家が手掛ける自家製ジェラートショップ
Albero. (アルベロ.)
〒370-3343
群馬県高崎市下里見町1701-1
高崎駅からバスで30分、下里見より徒歩10分
営業時間 午前10:00~午後7:00(夏季は9:00~19:00)
不定休(農繁期等で休む場合がありますのでご確認をお願いします)
TEL 027-340-1235
FAX 027-340-1235
座席数 12席
居たくないワタクシは ある 「A計画」 を遂行するため
先週今週と、我が郷土に留まりまして
四方八方に飛び回るのでありました・・・

そんなさなか・・・疲れた体を癒してくるのが
このアルベロ.さんの『グレープフルーツと清見オレンジ』のジェラート
サッパリとした甘みの優しい味です、店主さんのお人柄がジェラートにも。
ちなみに店主は 果樹師七賢人 のひとりです。いつもお世話になっております。
果樹園農家が手掛ける自家製ジェラートショップ
Albero. (アルベロ.)
〒370-3343
群馬県高崎市下里見町1701-1
高崎駅からバスで30分、下里見より徒歩10分
営業時間 午前10:00~午後7:00(夏季は9:00~19:00)
不定休(農繁期等で休む場合がありますのでご確認をお願いします)
TEL 027-340-1235
FAX 027-340-1235
座席数 12席
2010年11月03日
榛名の梨 色々・・・
このブログタイトルとリード文には
「群馬の観光体験 果物狩り フルーツ情報は榛名におまかせ!
榛名山 榛名湖 榛名神社と景観歴史文化のおススメスポットも盛りだくさん!」
なんて書いてあるもんですから、
たまには初心に帰って榛名の梨情報を・・・
これは「王秋(おうしゅう)」という品種の梨です
チョット、変わっているカタチの梨ですが
晩生の品種でトテモ甘い梨でございます。
榛名には沢山の品種の梨がつくられています。
果樹師七賢人のひとり
「マル忠新興園」の園主から、この情報を頂きました。
マル忠新興園さんいつもアリガトウございます。
マル忠新興園
〒370-3343 群馬県高崎市下里見町1747
TEL&FAX.027-343-4326 (選果場)
http://www.shinkouen.net/index.html
「群馬の観光体験 果物狩り フルーツ情報は榛名におまかせ!
榛名山 榛名湖 榛名神社と景観歴史文化のおススメスポットも盛りだくさん!」
なんて書いてあるもんですから、
たまには初心に帰って榛名の梨情報を・・・

これは「王秋(おうしゅう)」という品種の梨です
チョット、変わっているカタチの梨ですが
晩生の品種でトテモ甘い梨でございます。
榛名には沢山の品種の梨がつくられています。
果樹師七賢人のひとり
「マル忠新興園」の園主から、この情報を頂きました。
マル忠新興園さんいつもアリガトウございます。
マル忠新興園
〒370-3343 群馬県高崎市下里見町1747
TEL&FAX.027-343-4326 (選果場)
http://www.shinkouen.net/index.html
2010年07月22日
すくすく育っています 群馬県榛名の梨(新興園)
今日は「はるなフルーツタイムスの会」のメンバーある
新興園さんの果樹園にお伺いしました。
「ぐんま旅のレシピ」に情報掲載を頂いたので、
仕上がった見本を届けにお邪魔しました。
黄昏時の果樹園はなんとも 良い雰囲気でありまして
画像でお見せ出来なのが残念であります。
ですが、このブログ本懐であります 果物 フルーツの成長をご覧ください。

梨の時期までもう少し・・・
新興園さんのオープンは8月上旬(1日か4日)を予定しています
2010年07月05日
榛名の桃 (群馬県高崎市)
榛名の果物直売店にも
爽やかな甘みのある人気のフルーツ 「桃」 が出始めました。

冷やして食べると美味いんだなぁーコレが
群馬にお出かけの際は、是非 買ってみて下さいネ。
http://harunaftimes.com/
2010年06月30日
スタート! いよいよだ(フルーツ忍者ハルナ)
いよいよ 明日 「フルーツ忍者ハルナ スタンプラリー」がスタートします!
榛名湖 榛名神社には すでにスタンプが設置されています。
参加果樹園は手始めに
悴田梨園 FukujuenCafe まるかつ農園 さん達が
梨之助スタンプの設置果樹園となります。
スタンプ応募用紙は
榛名湖観光案内所 榛名神社観光案内所
高崎市観光課 榛名支所など 県内の各観光案内所に設置。
もし、手に入らない場合は
「はるなフルーツタイムス」から ダウンロードできます。
http://harunaftimes.com/stanp/index.html
また、明日 夕方6時20分ごろからNHK-FMにて
悴田梨園(かせだなしえん)の悴田君が生主演する予定ですので、
是非、聴いてみてくださいネ。

まるかつ農園さんのブルーベリージュースとジャム
ジュースを頂きましたが、濃厚でトテモ美味い!
モノの良いが 人が良い!コレも重要なファクター
2009年10月19日
富久樹園(ふくじゅえん)さんへ、いらっしゃい!
「はるなフルーツタイムス」公式サイトも既に
立上がりましたので、このサイトを支える
勇猛果敢な7つの果樹園さん達を、紹介していきたいと思います。
第7回は 富久樹園(ふくじゅえん)さんです。

綺麗な花達が出迎えてくれる、富久樹園さんお店
お花好きの店主、お人柄が見受けられます
もちろん、「梨」も販売しております
富久樹園
住所:〒370-3343 群馬県高崎市下里見町630
TEL:027-343-2706/FAX:027-343-2706
http://www.geocities.jp/satomitusin/
立上がりましたので、このサイトを支える
勇猛果敢な7つの果樹園さん達を、紹介していきたいと思います。
第7回は 富久樹園(ふくじゅえん)さんです。

綺麗な花達が出迎えてくれる、富久樹園さんお店
お花好きの店主、お人柄が見受けられます
もちろん、「梨」も販売しております
富久樹園
住所:〒370-3343 群馬県高崎市下里見町630
TEL:027-343-2706/FAX:027-343-2706
http://www.geocities.jp/satomitusin/
2009年10月01日
山木農園へいらっしゃい!
「はるなフルーツタイムス」公式サイトも既に
立上がりましたので、このサイトを支える
勇猛果敢な7つの果樹園さん達を、紹介していきたいと思います。
第6回は 山木農園さんです。

「はるなフルーツタイムス」の会では、いぶし銀の山木さん
いつも大変お世話になっております
山木農園
住所:〒370-3343 群馬県高崎市下里見町1701-1
TEL:027-343-2670/FAX:027-343-2670
立上がりましたので、このサイトを支える
勇猛果敢な7つの果樹園さん達を、紹介していきたいと思います。
第6回は 山木農園さんです。

「はるなフルーツタイムス」の会では、いぶし銀の山木さん
いつも大変お世話になっております
山木農園
住所:〒370-3343 群馬県高崎市下里見町1701-1
TEL:027-343-2670/FAX:027-343-2670
2009年09月08日
まるかつ農園さんの美味しい梨
「はるなフルーツタイムス」公式サイトも既に
立上がりましたので、このサイトを支える
勇猛果敢な7つの果樹園さん達を、紹介していきたいと思います。
第5回は まるかつ農園さんです。

国道406号沿いにある直売店で、見つけやすいと思います

採りたて野菜のサービスあり(数量限定にて早い者勝ち)
もちろん、「フルーツ忍者ハルナ」のストラップも販売しております!
&
「はるなフルーツタイムス」の会、副会長さんのお店でもあります!
まるかつ農園
〒370-3343 群馬県高崎市下里見町880
TEL:027-343-1370
FAX:027-343-1370
立上がりましたので、このサイトを支える
勇猛果敢な7つの果樹園さん達を、紹介していきたいと思います。
第5回は まるかつ農園さんです。

国道406号沿いにある直売店で、見つけやすいと思います

採りたて野菜のサービスあり(数量限定にて早い者勝ち)
もちろん、「フルーツ忍者ハルナ」のストラップも販売しております!
&
「はるなフルーツタイムス」の会、副会長さんのお店でもあります!
まるかつ農園
〒370-3343 群馬県高崎市下里見町880
TEL:027-343-1370
FAX:027-343-1370
2009年08月17日
里見農園さん美味しい梨
「はるなフルーツタイムス」公式サイトもちゃっかり
立上がりましたので、このサイトを支える
勇猛果敢な7つの果樹園さん達を、紹介していきたいと思います。
第4回は 里見農園さんです。

新鮮な榛名の 「梨」 販売が始まりました

「有の実」梨の看板が目印の里見梨園さん、どうぞヨロシク
もちろん、「フルーツ忍者ハルナ」のストラップも販売しております!
里見農園
〒370-3343
群馬県高崎市下里見町368
TEL:027-343-3949
立上がりましたので、このサイトを支える
勇猛果敢な7つの果樹園さん達を、紹介していきたいと思います。
第4回は 里見農園さんです。

新鮮な榛名の 「梨」 販売が始まりました

「有の実」梨の看板が目印の里見梨園さん、どうぞヨロシク
もちろん、「フルーツ忍者ハルナ」のストラップも販売しております!
里見農園
〒370-3343
群馬県高崎市下里見町368
TEL:027-343-3949
2009年07月29日
マル忠新興園さんの美味しい桃
「はるなフルーツタイムス」公式サイトもしっかり
立上がりましたので、このサイトを支える
勇猛果敢な7つの果樹園さん達を、紹介していきたいと思います。
第3回は 新興園さんです。

今が、食べ頃お年頃! 新興園さんの新鮮な「桃」
親切で明るく元気な直売店でございます。
(私はご夫婦揃ってお世話になっております)
是非一度、直売店にいらしてください。
もちろん、「フルーツ忍者ハルナ」のストラップも販売しています。
マル忠新興園
〒370-3343 群馬県高崎市下里見町1740
【梨園TEL&FAX】027-343-4326
【自宅TEL&FAX】027-343-8658
info@shinkouen.jp
立上がりましたので、このサイトを支える
勇猛果敢な7つの果樹園さん達を、紹介していきたいと思います。
第3回は 新興園さんです。

今が、食べ頃お年頃! 新興園さんの新鮮な「桃」
親切で明るく元気な直売店でございます。
(私はご夫婦揃ってお世話になっております)
是非一度、直売店にいらしてください。
もちろん、「フルーツ忍者ハルナ」のストラップも販売しています。
マル忠新興園
〒370-3343 群馬県高崎市下里見町1740
【梨園TEL&FAX】027-343-4326
【自宅TEL&FAX】027-343-8658
info@shinkouen.jp
2009年07月16日
悴田農園さん新鮮な桃とブルーベリー
「はるなフルーツタイムス」公式サイトも何とか
立上がりましたので、このサイトを支える
勇猛果敢な7つの果樹園さん達を、紹介していきたいと思います。
第2回は 悴田梨園さん です。

悴田梨園さんの新鮮な桃とブルーベリー
キレイなお花が、お出迎えの直売店です
是非一度、直売店にいらしてください。
もちろん、「フルーツ忍者ハルナ」のストラップも販売しています。
悴田(かせだ)梨園
〒370-3343 群馬県高崎市下里見町1153
TEL. 027-343-5825 (自宅TEL)・FAX. 027-343-3838
URL http://www9.wind.ne.jp/kaseda/
E-mail kaseda@po.wind.ne.jp
立上がりましたので、このサイトを支える
勇猛果敢な7つの果樹園さん達を、紹介していきたいと思います。
第2回は 悴田梨園さん です。

悴田梨園さんの新鮮な桃とブルーベリー
キレイなお花が、お出迎えの直売店です
是非一度、直売店にいらしてください。
もちろん、「フルーツ忍者ハルナ」のストラップも販売しています。
悴田(かせだ)梨園
〒370-3343 群馬県高崎市下里見町1153
TEL. 027-343-5825 (自宅TEL)・FAX. 027-343-3838
URL http://www9.wind.ne.jp/kaseda/
E-mail kaseda@po.wind.ne.jp
2009年07月15日
カネカ果樹園さんの新鮮なプラム
「はるなフルーツタイムス」公式サイトもようやく
立上がりましたので、このサイトを支える
勇猛果敢な7つの果樹園さん達を、紹介していきたいと思います。
第1回は カネカ果樹園さん です

カネカ果樹園さんの新鮮なプラム
糖度が高くて、スッキリした甘さが大人気!
是非一度、直売店にいらしてください。
もちろん、「フルーツ忍者ハルナ」のストラップも販売しています。
カネカ果樹園
〒370-3343
群馬県高崎市下里見町1786
TEL:027-343-9760
http://www.kaneka-fruit.com/
立上がりましたので、このサイトを支える
勇猛果敢な7つの果樹園さん達を、紹介していきたいと思います。
第1回は カネカ果樹園さん です

カネカ果樹園さんの新鮮なプラム
糖度が高くて、スッキリした甘さが大人気!
是非一度、直売店にいらしてください。
もちろん、「フルーツ忍者ハルナ」のストラップも販売しています。
カネカ果樹園
〒370-3343
群馬県高崎市下里見町1786
TEL:027-343-9760
http://www.kaneka-fruit.com/