グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2009年09月30日

感謝!    (そろそろ1周年か・・・)

このブログを開設を致しまして

そろそろ1年を迎えようとしています。

色々あった1年間でございましたが

皆様のお力添えもありまして、

充実したブログ内容だったと、アタクシ自身感じております。

明日から10月ですが、秋の特番と致しまして
「はるなフルーツタイムス」総集編をお送りしたいと思っております。


 
 1周年を記念致しまして、チンドン屋の本場、富山県から
 ロボットチンドン屋チームをゲストに迎えております


  


Posted by はるなのフルーツ at 18:52Comments(0)フルーツ日記

2009年09月29日

信州行脚 上田城は歴女日和!

信州行脚もいよいよ大詰め!
(なんのことやら)

歴史好きな女性達にも人気の高い

真田幸村(信繁)さん所縁の上田城では

黄色い華やかな声が、勝鬨声のように、

あっちこっちでこだましておりました。


 徳川軍を退け 天下に真田氏名声を轟かせた名城 「上田城」


 
 幸村もいいけど、やっぱり真田幸隆が
 アタクシは好きございます



 「武田の眼と言われた男だな!」
 と信長も恐れた真田昌幸 彼も素敵

やはり お城のある街は 良いと思います。
歴史があっての 今ですからネ。

池波正太郎記念館は お勧めです、フフフ。

  


Posted by はるなのフルーツ at 23:14Comments(0)フルーツ日記

2009年09月28日

信州行脚 妻籠宿に華が咲く

信州行脚、飯田市の次は 中山道は妻籠宿。

「木曽路はすべて山の中である。」

と島崎藤村の淡い恋路にも所縁が深い木曽路妻籠宿。



 雨傘が綺麗に咲いた「花」のようです
 日本で最初の重要伝統的建造物群保存地区

喜びの方も、怒っている方も 哀しでいる方も、楽しんでいる方も
老若男女、是非一度 訪れてみてください。

  


Posted by はるなのフルーツ at 22:55Comments(4)フルーツ日記

2009年09月26日

信州行脚 飯田でイイのだ編(その3) 

「人形のまち」として、世界から注目を集める飯田市。

また、NHK人形劇「三国志」でお馴染みの
川本喜八郎人形美術館があり、
全国から「三国志」ファンが訪れる人気施設でございます。

飯田市のシンボルと言えば 「りんご並木」
日本の道百選、手づくり郷土賞に入選など、
「りんご」を柱としたまちづくりで、地域活性化を推進している飯田市。
上州一のフルーツ王国、榛名(はるな)地域としても、
学ぶ点は多々あるかと思います。
中学生を中心とした「りんご並木」の育成方法も、素晴らしい事ですよネ。

さて、ここからはアタクシの個人的な趣味にお付合いを下さい。
実は2級色彩コーディネーターなんていう、資格を持つワタクシは、
街づくりの色彩景観や、景観形成などにトテモ興味がございまして
旅先に訪れては、その土地ならではの 「色」 を調べてみたりしております。
(この成果はなんらかのカタチで発表したい)

飯田市に伺った、もうひとつの理由は
この飯田のもうひとつのシンボル 「赤門」 を自身の眼で、拝見してくることにありました。
また、この「赤門」をボランティアのガイドさんが、丁寧にトテモ親切に教えて下さり、
この場をお借り致しまして、あらめて感謝を申し上げます。



 紅柄(べにがら)弁殻(べんがら) どちらも同じ意味で塗られた赤門
 宝暦四年(1754年)に上棟されたという歴史的な建造物



 「赤門」、 赤の門には様々な意味がある
 基本的には当時の幕府の許可なしでは「赤門」には出来ない
 この門がどうして「赤門」かと言うと、飯田市の城主が徳川家と姻戚関係にあり
 それを示すものとして、「赤門」になったと言われがあるようだが、
 他にも諸説あるようです。歴史は深ーいのだ


 時代を流れを感じさせる、「赤門」。時の遍歴を見てきたのでしょうネ・・・
 近くには図書館と小学校があり、賑やかな子供たちの声が聴こえてきます・・

興味のある方は是非一度、足を運んでみてください。
  


Posted by はるなのフルーツ at 20:14Comments(0)フルーツ日記

2009年09月25日

信州行脚 飯田でイイのだ編(その2) 

「人形のまち」として、世界から注目を集める飯田市。

また、NHK人形劇「三国志」でお馴染みの
川本喜八郎人形美術館があり、
全国から「三国志」ファンが訪れる人気施設でございます。

さて、旅行の楽しみといえば「食べる」こと。
その土地ならではの、特産品や名物店などが旅の「旨み」を充実させます。
グルメ雑誌やインターネットで事前に調べるも良しですが、
偶然巡り合った「名店」などは、より一層、嬉しさと旨さが増すというものです。



 ココ、上海楼(シャンハイロウ)さんのチャーシュめんトテモ美味しかった!
 お昼頃行列が出来ていたので、夕方の開店時間をチェックして訪問。
 行列は「伊達」じゃあない!

 
 餃子をオーダーしたら、ナント揚げ餃子
 所変われば品変わる? 味は抜群でございます

皆様も飯田市にお寄りの際は、是非来店を。
場所は川本喜八郎人形美術館のすぐ近く、合せてどうぞ。



上海楼(シャンハイロウ)
住所 長野県飯田市銀座3丁目1-1
電話 0265-22-1369

飯田編はもう少し続くです・・・


 
  


Posted by はるなのフルーツ at 21:39Comments(0)フルーツ日記

2009年09月24日

信州行脚 飯田でイイのだ編 

牛タンの街、「仙台」とか

ワインの街、「甲府」とか

何々のまち、というのは知名度もあるけれど

如何に徹底しているかによって、その存在価値を輝かせます。

さて、私が連休を利用して伺った「飯田市」は

「人形のまち」として世界から注目をされているという

国際的交流文化をもつ街だそうです。

また、NHK人形劇「三国志」でお馴染みの
川本喜八郎人形美術館があり、
全国から「三国志」ファンが訪れる人気施設がございます。

 
 ジャーン!言わずと知れた 諸葛亮孔明
 「東南風来々!」


 ワタクシもいつか、誰かが迎えにくるのを待っています・・


 
 「三国志」ファンなら、一度は伺って見てください、
 館内のガイドさんがトテモ親切でした、お世話になりました



 劉備に関羽、張飛に超雲、どれも魅力的な武将たち

飯田編続きます・・・・

  


Posted by はるなのフルーツ at 22:17Comments(0)フルーツ日記

2009年09月23日

日本一の兵(つわもの) (信州行脚 プロローグ)

戦国の時代、「日本一の兵(つわもの)」として、

全国に名を轟かしたのは御存知、真田一族。

地方の一部族でありながら、機略知略で中央の諸将と
互角以上に渡り合い、いまだに絶大なる人気を誇る真田氏。

「柔よく剛を制す」、「小が大を食う」なんて、言葉がよく似合う真田氏。
日本人が好む所以が、この辺にも有るのだとも思います。

ところでワタクシ、連休を利用して 
信州は飯田市、妻籠宿、そして上田市へ行って参りました。

このハチャメチャな順路に至ったのは、
連休前、直前にビジネスホテルを予約したのに原因があり、
単に空いている、ホテルがそこしかなかったからという事なのです。
ですが、飯田、上田共に、それぞれの良さがあるわけで、
「しょうがない」なんて気持ちは少しもなく、むしろ「導かれてる」などと
勝手な解釈で、旅を楽しむことに致しました。

今日のこのブログの更新で、詳細の報告は改めたいと思いますが、
皆様にお知らせをしたかったのは、今回も良い「旅」ができたという事です。

飯田市はリンゴが盛んなところではありますが、
「街づくり」においても、全国的に注目されれいる所だと、皆さんは御存知でしょうか?
私は2年前にその事を、あるシンポジウムで知りまして、ずっーと、気になっておりました。
飯田市には、何度か訪れていはいましたが、今回は一日滞在が出来たので、
その辺を、ゆっくり見学することができました。

飯田市内、幾つかの観光施設に伺うと、ボランティアのガイドさんがおりまして
こちらが、恐る恐る質問をすると、「待ってました!」と言わんとばかりに
飯田の「自慢」と、こちらが望んだ答えの120%以上での、詳しい説明をしてくれまして
「あー、徹底しているなぁー」と内心思いつつ、この話が聴けただけでも、
「飯田市に来た甲斐があったなぁー」実感をするのでありました。

また私は仕事柄、旅先の観光案内所にある
パンフレットやポスターの内容、イベント告知やフリーペパーなどを
くまなくチェックをするのですが、流石は観光立国、信州!
圧倒的なデザインセンスやコンテンツ、またその仕掛けが用意されており、
毎度の事ながら、深く感心をさせられました。

ところで、今回のこのブログで「何を」
伝えたかったかと申上げますと・・・・

それは次回の講釈で。



 上田城駅前の真田幸村(信繁)公
 「いやー、幸村さん、流石は御君城下、
 立派なものです。城前の案内所も強(したた)かですねー」



 妻籠宿で頂いた、お蕎麦と焼き立て五平餅
 旅の楽しみだと、大沢悠里さんも言っています!  


Posted by はるなのフルーツ at 18:09Comments(0)フルーツ日記

2009年09月20日

贅沢な時間

秋晴れの最中、連休でお出掛けするのには

持ってこいの「ドライブ日和」となりましたネ。

普段であれば、もうとっくに「上州」を抜け出している、

ワタシですが・・・ 色々な諸事情が重なりまして、

このブログを更新しております。

しかし、好天に恵まれた日に、自宅でゆっくり「贅沢な時間」を過ごすのも

たまには、良いもんです。


 ココがわかる方は、かなりの「高崎通」です

さぁ、今日はのんびりした、時間を過ごし

明日から 「信州行脚」 だ。   


Posted by はるなのフルーツ at 12:07Comments(0)フルーツ日記

2009年09月20日

TAKATAI・タカタイに掲載されました(ぬりえ編)

榛名地区の果実PRキャラクター
「梨之助」に親しんで


という大きな見出しで

JOMO TAKATAIに、先日行われた「梨之助ぬりえ大会」

の模様が掲載されました。


 只今、戸田書店榛名店にて入賞作品が展示中です



 審査会の様子も掲載されました

来年も きっとありますように・・・
  


Posted by はるなのフルーツ at 00:18Comments(0)プレスリリース榛名果樹(はるな)

2009年09月17日

公式キャラクターガイドBook、あと少し

お待たせをしておりますが、

もう少しで、皆さまのお手元に届くかと思います。



 総数16ページ オレンジ色の憎いヤツ!  


Posted by はるなのフルーツ at 19:46Comments(2)はるなの里フルーツ忍者

2009年09月15日

佐久にサクは コスモス街道(信州佐久見聞録)

週末は信州に行きます。

きっと、居心地が良いのだと思います。

佐久のコスモス街道コスモスまつりを拝見してきました。

今年で22回目のこのイベントは、手作り感があって、
地元の方々の、貢献度、密着度が容易に伺うことができる
素晴らしいイベントだと思いました。


 青空に咲く 佐久のコスモス


 高台からの眺めも素晴らしいコスモス畑


 焼きとうもろこしを頬張る旅人 と のどかな景色


 蛙も はしゃいでいます
   


Posted by はるなのフルーツ at 23:10Comments(2)フルーツ日記

2009年09月14日

ぬりえ大会 入選発表!(戸田書店榛名店)

8月、榛名湖で行なわれた 

「梨まつり 梨之助大ぬりえ大会」の入選作品が

本日から戸田書店榛名店にて、展示されています。

応募総数は約125作品、どれも「力作」ばかりで、

お婆ちゃんから、お孫さんまで、幅広い世代の方が、応募してくれました。

あらためて、感謝を申し上げます。


 東京、埼玉、長野に栃木、たくさんの方々が
 梨之助のぬりえを描いてくれました
 是非、戸田書店さんにお出掛けください
 来年は、モアーベターよ!




  


Posted by はるなのフルーツ at 19:38Comments(0)はるなの里フルーツ忍者

2009年09月13日

上里S.Aに参上!梨之助!!

先日、9月12日(土)にて、

上里サービスエリア下りにて「西上州観光キャンペーン」が開催されました。

神出鬼没!梨之助が参上!!!


 「実を以って梨園!」の迫るは 榛名の忍者達!



 のぼり旗を掲げるは
 「フルーツ忍者」広報担当のキリン氏


 抽選会にて、ストラップを出品!


追伸 榛名観光協会のOさん、高崎観光協会(観光課)の皆さま、大変お世話になりました。

アッ、それと明日(9月14日月曜日)から、

戸田書店榛名店にて、 「フルーツ忍者ハルナ 梨之助ぬりえ大会」 
入選発表が行なわれます!

ご家族、お友達などお誘い合わせの上、お出掛けくださいませ!   


Posted by はるなのフルーツ at 19:02Comments(4)フルーツ日記

2009年09月10日

読売新聞に掲載されました

営業生活15年、榛名果樹の周知宣伝に携わり はや1年、

皆さまからの厚い支援もございまして、読売新聞さんに

大きく取上げて頂きました。


 大きな紙面に掲載されました ココであらためまして会員を紹介!
 (写真は悴田梨園さんの御曹司)
 
 悴田梨園さん カネカ果樹園さん 里見農園さん 新興園さん
 富久樹園さん まるかつ農園さん 山木農園さん



 毎回の事ですが 「全国ブランドをめざし」 ココがトテモ大事!

今日も、「榛名フルーツ」を支援して下さる皆様方に感謝!
  


Posted by はるなのフルーツ at 21:44Comments(2)プレスリリース榛名果樹(はるな)

2009年09月09日

榛名湖のワカサギ釣り

榛名湖のワカサギ釣りといえば、

氷上のイメージがございますが、

この時期のワカサギ釣りも最高でございます。

初秋の風に吹かれながら、世情を忘れて さぁ、ひたすら大公望!


 コスモスさん、アナタは誰の為に咲くのかしら、ラララ・・・


お帰りの際は是非、榛名の梨をお土産に・・・ラララ・・・。
             ↓
        榛名梨の直売店マップ   


Posted by はるなのフルーツ at 21:23Comments(2)高崎市榛名の観光情報

2009年09月08日

まるかつ農園さんの美味しい梨

「はるなフルーツタイムス」公式サイトも既に

立上がりましたので、このサイトを支える

勇猛果敢な7つの果樹園さん達を、紹介していきたいと思います。

第5回は まるかつ農園さんです。


 国道406号沿いにある直売店で、見つけやすいと思います



 採りたて野菜のサービスあり(数量限定にて早い者勝ち)

もちろん、「フルーツ忍者ハルナ」のストラップも販売しております!
                   &
「はるなフルーツタイムス」の会、副会長さんのお店でもあります!

まるかつ農園
〒370-3343 群馬県高崎市下里見町880
TEL:027-343-1370
FAX:027-343-1370  


Posted by はるなのフルーツ at 21:09Comments(0)群馬の果物直売店

2009年09月07日

明日の為に・・・つづき・・

仕事がら、いろんな人と お話しをさせて頂く機会が多いです。

今日は、人生の大先輩とお話をさせて頂きました。
話しは、榛名の果物の話しとなりまして・・・・

どうやら、雲行きが怪しい方向となりまして・・・
いままでの経験から、話しをずらしながら、まとめて・・・

「そろそろ、お邪魔してみます・・・」と切り上げようと致しましたら、

「○○君(私のこと)、悪口の中にこそ、その本質があるんだぞ!
それを見極めなくては、いけないのだぞ!」

と帰り際 笑顔で、その方は仰せになられました・・・



 サイコキネシス、テレパシー超能力を使うとき、
 バビル二世の瞳は燃えるーーーー

今日の「教え」に ひたすら感謝。
  


Posted by はるなのフルーツ at 21:15Comments(2)フルーツ日記

2009年09月06日

今日も何処かで梨之助


誰も知らない 知られちゃ いけないー

梨之助が 何なのかー

何も言えないー 知られちゃ いけないー

梨之助が 何ナノカー



 高崎の某カレー店の自由ノートへ描きこみ・・・
 「梨之助を探せ・・・」です 見つけた方には、
「猫和尚ストラップ」を限定で2名の方に差し上げます
 フフフ・・・
   


Posted by はるなのフルーツ at 21:41Comments(2)フルーツ日記

2009年09月03日

「中之条ビエンナーレ」とは何ぞや

「中之条ビエンナーレ」とは何ぞや

百見は一行に如かず・・・

是非、中之条町に行って見て頂戴!

酢コンブでも持ってね・・。


 たまにゃあー、自分の仕事の宣伝もしないとネ

アタシが企画製作している
Webマガジンをご覧下さい。

「なかのじょうタイムス」

  


Posted by はるなのフルーツ at 23:30Comments(2)フルーツ日記

2009年09月02日

「待てない」ことの日常化と現代社会

合理化、効率化の向上、スピードアップ、情報の共有化、

リアルタイム、インタラクティブ、ペーパーレス・・・

何処かで、聞いたことあるような 用語でありますが・・・。

私は最近、つくづく感じるのですけども、

「あー、待てないなァー」 とか 「なんて、遅いんだァー」

と言うこと。

例えば・・・

・「あーなんて、遅いんだァーこのパソコン・・・」

・「あーなんて、遅いんだァー、このプレステ・・・」

・「あーなんて、忙しいんだァー先方の要求・・・」


 コンビニにおいても同様のことが・・・
 「慣れ・習慣」は恐ろしいなァ、と思いつつも、
 「オニギリ」を暖めるかどうかに、悩む私がココにいます・・・  
タグ :現代社会


Posted by はるなのフルーツ at 23:24Comments(0)フルーツ日記