グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2008年10月31日

好敵手現る!その名は梅蔵!

オマエは誰だ!!


     ウメノハルナノハルナナノウメナノ



      ケケケケ、来い!!梨ノ助!  
タグ :忍者果樹


Posted by はるなのフルーツ at 18:30Comments(0)はるなの里フルーツ忍者

2008年10月30日

ポスター作成ミーティング その3

ポスター作成ミーティングもいよいよ大詰め。
本日、榛名支所の会議室にてポスターデザイン選考の
最終ミーティングが行なわれました。

ライターの黒川弘子さん、デザイナーの飯塚裕子さん
ステキなデザインを、6案も提案をしてくれました。
どれも、これも、女性スタッフには好評で1つに決めるの
は大変でしたけど、さすがは財布の紐を預る女性達!
現実的なご意見や、これからの榛名(はるな)果樹の
展望をなどを熟考し、満場一致でコレに決定致しました!



 6案のポスターはどれも素晴らしいものばかり!
 「そうね、このキャッチはこっちの色とあうかしら・・・」



 「うーん、でもこのデザインも捨てがたいはよね・・」



 ジャーン!遂にコレに決ー定!
 11月中旬には皆様にお目見え、楽しみに待ってってね!


   
タグ :榛名果物


Posted by はるなのフルーツ at 21:40Comments(0)フルーツ日記

2008年10月29日

参上!! 梨ノ助!!

トリャァーー

オイシイラシイハルナノナシハオイシイラシイ

     
 
     果樹忍法! 梨つぶて!!!ーー、トリャアアーー  
タグ :忍者果樹


Posted by はるなのフルーツ at 19:57Comments(2)はるなの里フルーツ忍者

2008年10月28日

粋(いき)と洒落(シャレ)

朝晩、めっきり寒くなりまして、
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?1・2・3。

TV、新聞、ビー球、べーゴマ。
巷のニュースも、寒いものばかりで、何だかトッテモ沈んだ感じ。

さてさて、今週木曜日は、ポスター作成2度目のミーティングが
榛名支所にて行なわれますが、パアッー!と明るく行きたいものです。

出来ることなら、 粋(イキ)と洒落(シャレ) なんかあると、
よろしんじゃぁ、ないかと思います。


 (※本文中の内容とイラストは関係ありません)

  


Posted by はるなのフルーツ at 19:34Comments(1)フルーツ日記

2008年10月27日

光り輝く 「榛名(はるな)の果樹」

わたくし事で大変恐縮ですが、
先日、長野県善光寺で
「全国路地裏サミット」に参加させて頂きました。

仕事上、観光集客に携わる私には
どうしても、「見て、聞いて」 おきたかった、からなのです。

某大手広告代理店の方の「観光集客」成功事例から
全国各区地で活躍する、市民団体の活動報告など、
いかに、「地元を活気つけるか」と言うことに対し
現在の奮戦記を、彼らの生の声を通して伺うことが出来ました。

その話しのなかで、当然のように「観光」という言葉が
頻繁に使われたのですが、では、「観光」とは そもそも「何ぞや」
と言うことです。

それでは特別に、少しだけお話しします。(チョット、偉そうだなー)
「観光」の語源はなんでも、
昔中国の王様が広い領地を治める際に、
その領地の光(資源、産物)を観つけることだったそうです。
そうすることにより、その領地の特色を知り治めた様から
「観光」の言葉がうまれたそうな。

この流れから、いきますと、ハイ・・・そうです!
榛名(はるな)の光は 「果樹」 になる訳です!
この光り輝く「果樹」が、きっと、地元に活気を与えます!


 梨や梅だけではありません。榛名にはリンゴもあるんです!


「全国路地裏サミット」が、もう少し知りたい方は
こちらをクリック!
    ↓
Expectation 信州


  


Posted by はるなのフルーツ at 00:02Comments(0)フルーツ日記

2008年10月24日

フルーツピンチはフルーツパンチで!


「フルーツピンチ」には困ったものです。


「フルーツピンチ」には「フルーツパンチ」が有効だと思われます。


「フルーツパンチ」は良い関係だと思われます。



 イメージですよ、イメージ! わかってますから・・・
   


Posted by はるなのフルーツ at 21:30Comments(0)フルーツ日記

2008年10月23日

スタンヴァイ ok!!

皆さん、コンバンハ。

今日は「榛名(はるな)の果物ポスター」製作の進捗状況の報告です。
本日、PM2:00に榛名支所にて、ライター&デザイナーさんの
お二人を招き、来たる10月30日2回目の会合に向けて、
ポスター草案をもとにミーティングが行なわれました。

前回行なわれた、果樹園の皆さんの意見を集約し
ライターの黒川さんと、デザイナーの飯塚さんが、
ポスター草案を2案作成してくれました!
コレがトッテモ ス・テ・キ!
「自画自賛」なんて言葉もございますが、それって大事なことだと思います。


あとは、10月30日のミーティングを待つばかり。
さー準備は出来ましたよ・・・ホホホホホ


 「イイ流れ」ってありますよね、「追風」とか
 「予感」とか「前兆」とか 来ていると思うなーイロイロと・・・  
タグ :榛名果物


Posted by はるなのフルーツ at 21:37Comments(0)フルーツ日記

2008年10月22日

観光誘客に果樹振興

皆様、こんばんは。
車を走らせていると、忘新年会やクリスマスを意識させる
広告などを、見受けるようになってきましたね。
「あーもう年の瀬かー」なんて思うのは、仕事柄かもしれません。

さて最近、群馬県はもとより県内外において
「観光誘客」がひとつの大きなテーマになっていますね。
只今、進行中である、ポスター作成も
「観光誘客」「榛名果樹の周知」がひとつの指針してある訳です。

平成18年に発行されたある資料によりますと
旧榛名町(きゅうはるなまち)の年間観光客数は約150万人で
観光目的地別でいうと、榛名湖が約100万人
榛名梅林が10万人だそうです。

私は長野県の小布施町(栗や葛飾北斎が有名)に良く伺うのですが
ここは年間、約120万人の観光客が訪れているそうです。
しかし、人口1万2千人の4キロ四方の、小さな小布施町での120万人ですから、
人口2万3千人、総面積93.59キロ、の榛名町とは比べものに成らないほどの
観光立国といえます。
また、小布施町には様々な、仕掛けがあり、訪れる観光客を飽きさせません。
私が小布施に行って、いつも感心させられるのは、
住民の「観光誘客」に対する意識の高さです。
ある時、道を歩いている住民の方に、ぶっしつけな質問をした事がありました。

「スミマセン・・・、小布施町って年間どのくらいの方がくるんですか?」と

「年間、120万人ですよ、ちょうど、人口の十倍なのよ。
アナタ、何処からいらしたの?○○さんちのオープンガーデン
見たの?案内してやるわ」

と即答してくれたことがありました。

一般の方でありながら、観光客に対しての対応の見事さに、
感心させられました。もし、あれが自分の町なら、どうだったろうか?
あのように、見事な対応ができるだろうか?・・・・

住民の「意識」レベルも問われる、「観光誘客」。
果物ポスター製作後のアフターこそが、
本当の意味でのは 「始まり」 なのでしょうか。
(自問自答)



 去年の榛名湖イルミネーション、
 沢山の観光客が遠方から、お見えになりました


 
 タイムトンネル!GO-GOGOー フルーツランド
 
  


Posted by はるなのフルーツ at 21:48Comments(0)フルーツ日記

2008年10月21日

果樹の果汁で果柔な思考

皆さん、自分なりに色々な制約も御座いましょうが、
「世のため、榛名果樹のため」 頑張ろうではありませんか!


 榛名富士も応援してます!  


Posted by はるなのフルーツ at 23:41Comments(0)フルーツ日記

2008年10月20日

光センサーで甘ーい梨を安定供給! 

秋も深まる今日この頃。
センチメンタルだか、センチメートルだかわかりませんが、
ハリキッって、ブログ更新したいと思います。

本日取材したのは、久留馬総合選果場でございます。
自慢の光センサーで、梨を透過し成熟度の状態を測定することで
皆様に安定した「甘ーい梨」をお届けします。


 この選果場から全国へ、北は北海道、南は沖縄
 名(はるな)の梨が飛立ちます!



 梨の他にも、新鮮な果物野菜が販売されています



 早速、お客様が来店! 「いらっしゃいませ!」


久留馬総合選果場では 電話での全国宅配も承ります!

TEL 027-343-7351

お気軽にどうぞ!




   
タグ :榛名観光


Posted by はるなのフルーツ at 22:14Comments(0)フルーツ日記

2008年10月17日

榛名(はるな)果物街道の旅

さてさて、群馬の山間も いよいよ 紅葉が真っ盛り。
今週末の予定は立ちましたか?お父さん、お母さん。
チョット、ドライブして 梨狩りが出来て 帰りに温泉なんて如何でしょうか?

そんな とっておきのコースがないかって?
ええ、あるんです!そんなとってきおきのコースが!


 高崎の観光サイト「高崎めぐり」

ワタクシ この企画制作にも たずさわっております。
「旅人目線」のコンテンツです。
ぜひ、一度ご覧下さいませ。

高崎めぐり「初秋のフルーツを満喫 採れたての榛名」
 ↑コチラをクリックしてネ
  


Posted by はるなのフルーツ at 19:18Comments(0)フルーツ日記

2008年10月16日

元気玉!? 梨は榛名の元気珠!

「元気玉」、皆さんご存知ですよね!

漫画・アニメ「ドラゴンボール」の主人公・孫悟空の必殺技です。
地球上のみんなから、チョットづつ力を頂き、大きなエネルギー球玉となって
「悪」を倒します。この「元気玉」は悪の心を持つモノには、作る事ができません。

この「元気玉」は、映画「スター・ウォーズ」で言うとこの「フォース(理力)」です。
ジェダイマスター・ヨーダは言います。

よいか、「フォース」 は生命が創り出し大きく育てた自然のエネルギーじゃ。
我々を取り巻き、結び付けておる。我らは輝ける存在。
周囲に満ちた 「フォース」を感じるのじゃ、
ココにも、ほらあそこにも、そこにも、木にも、岩にも至るところに、
そうとも、 この大地と、オマエの間にも 「フォース」 はある。


この概念は 「榛名(はるな)の梨」 にも通ずるところがあります。



 二度上峠から見た「満月」を見ながら、
 榛名(はるな)の梨を思い浮べました



 榛名の自然力を吸収し出来上がった梨たち
 これが榛名の元気珠、そう珠玉なのです


  


Posted by はるなのフルーツ at 21:09Comments(0)フルーツ日記

2008年10月15日

豊作!榛名(はるな)の梨 (カネカ果樹園編)

秋晴れの榛名(はるな)果樹園。
お日柄も良く、あとは皆様のご来店を待つばかり。

今年の梨たちは、「水」と「光」の自然の恵みを沢山頂き
例年以上の豊作となりました。
当然、甘みも多くて みずみずしい。
新鮮な、榛名(はるな)の梨をご賞味下さい。



 「梨」一つにしても沢山の品種が。 この写真は みんは大好き二十世紀



 今が食べの頃の 「新高」



 コレは「王秋(おうしゅう)」という梨なんだって
 2000年に品種登録された赤梨で、すっごく甘いんだよー



 まだ袋をかぶってますが、榛名(はるな)の目玉、 ジャンボ梨!
 もうすぐ登場致します


今回、突然の取材にも温かく出迎えてくれた、
「カネカ果樹園」さんに感謝!ありがとうござました!

カネカ果樹園
〒370-3343 群馬県高崎市下里見町1786
TEL:027-343-9760
http://www.kaneka-fruit.com/




   


Posted by はるなのフルーツ at 21:48Comments(0)フルーツ日記

2008年10月14日

梨は何色ですか?

今日は色のお話を少々。

突然ですけど、皆さんは「梨」が何色かわかりますか?
もし、人に「梨」の色を伝えるとき、何色と説明するのでしょう。

色の記憶は人によって様々ですし、
梨そのものだって、品種、収穫時期によって多種多様。

ではどうのようにすれば、明確に梨色を伝えることが出来るのか?・・・

お答えしましょう!

JIS規格による色名表示で言うと・・・

明るく渋い黄   と言うことになります。


 コレがホントの「梨子色」になります


このブログをご覧になった皆さん、 
どうか近隣の方々に質問してみて下さいな。

「梨色は何色かわかる?」って!


  
タグ :榛名


Posted by はるなのフルーツ at 22:05Comments(0)フルーツ日記

2008年10月13日

「ベルばら」と榛名の関係

突然ですが、『ベルサイユのばら』をご存知でしょうか?
今もなお、幅広い世代に人気のある少女漫画です。
フランス革命などを舞台に、オスカルや王妃マリー・アントワネットらの
人生を描いた史実に基づく、お話しであります。

ではなぜ!?、この日記に「ベルばら」が登場するのかと、申しますと?

週間マーガレットで連載されていたこの少女漫画、
あまりの人気で遂に、宝塚歌劇団でお芝居にもなることに。
漫画ファンからは、「賛否両論」ありながらも、こちらも大ヒット!
そして、ここからが大事。

この演劇において、主役を演じた オスカル役の女優さんの名前が

なんと! 榛名 由梨 さん と言います!

「榛名」 と 「梨」 なんて、素晴らしい組み合わせなのでしょう!

名前の由来ついて、色々と調べてみましたが、
どうやら、彼女のお父様が海軍戦艦「榛名」に
搭乗していたのが、命名由来らしいです。
けれど、名前の「梨」にはきっと、「榛名」を
意識してのことと、勝手に想像しています。

榛名由梨さんにも、「榛名の梨」
是非、召上って頂きたいものです。




 ”薔薇は 薔薇は 
  気高く咲いーてー”

 オスカーッルー!





  


Posted by はるなのフルーツ at 20:47Comments(2)フルーツ日記

2008年10月10日

上毛カルタにも・・・・

ぼる (登る)榛名のキャンプ村」

と言えばご存知、「上毛カルタ」でございます。
この「上毛カルタ」、地元群馬の方なら
一度は通らなければならない、風習でございまして
「子ども会」などの練習時間は、大好きな「ドラえもん」
の時間と重なって、今のようにビデオやHDDなどが、
普及していない時代を過ごした私には、少し抵抗ある
ものでありました。

さて、このカルタで言っている「榛名」はもちろん
「榛名湖」の事を指している訳で、
つまり、高原学校の盛んさを詠んでいます。
榛名地域にお住まいの方なら、御分かりになるかと
思いますが、「榛名湖」を地元の中では「上(うえ)」とか
「上(うえ)の方(ほう)」などと呼び分けていました。
つまり、同じ榛名町(旧)ではありましたが、
面積の広さからか、生活圏も少し違ったようです。

話しは戻りまして、「上毛カルタ」の「の」の読札、
「のぼる (登る)榛名のキャンプ村」

を、今回の「はるな果物振興バージョン」に
作り直してみました。

「みのる(実る) はるなの 果樹王国」

アッ、「の」「み」になってしまった!

「み」か・・・、「水上谷川スキーと登山」・・・

「登る谷川スキーと登山」・・・。

許してくれないだろうな・・・・



 お帰りには是非、果物街道に
 お立寄り下さい。
  


Posted by はるなのフルーツ at 19:15Comments(0)フルーツ日記

2008年10月09日

果樹直売所に「ちょく」撃取材!?

このブログも何だか、にわかに活気づいて参りまして
更新する内容を「どうしようかなー?」なんて
榛名支所の担当さんに相談を致しましたところ、

「先日行なわれた、ミーティング出席の方々に突撃取材はどう?」

とアドバイスを頂きましたので、善は急げで
早速 「梨の直売所」 ご訪問。


 「いらっしゃいませ!、試食は如何ですか?」
 が直売所流 「コンニチハ」 です



 皆さんよーく見てね。二十世紀と新星の違いを。
 コレで貴方も「梨博士」かな?
 


 さーてどっちが、二十世紀でどっちが新星だ?(難易度2)
 (正解は上の画像を見てね)


 さーてコレはどっちだ?(難易度3)
 (正解は食べてみてネ)  
タグ :榛名


Posted by はるなのフルーツ at 21:57Comments(2)フルーツ日記

2008年10月08日

梨は はるな(榛名)の観光大使!

今日は休暇を頂き 「世のちり 洗う 四万温泉」に行って来ました。
友人が借りている、「別荘!?」のある地域で、八幡様の祭事がございまして
お招きを頂いたので、図々しくもお邪魔させて戴きました。

祭事も無事に終わり、小さなお宮内でも宴席となりまして、
御神酒を頂きながら、四万の地元の方々と、
あれやこれやの「四方山話し」。

地元の皆さんも、「変わり者」?の私に色々な質問をしてきます。

「四万温泉はどうかしら?」

「八幡様の歴史を知っているか?」

「結婚しているの?」

興味深い質問から、苦笑いの質問まで様々。
温かく迎えて頂いたので、精一杯、答えられる範囲の
お答えをさせて頂きました。

そんな折、待ってましたと言わんばかりのコノ質問。
「どこのお住まい?」

私、自信を持って答えました。
「はるなです!」

散々引っ張りましたが、ココから大事。
そこにいらした、あるお母さんが言いました。
「 あら、はるなって言えば、梨が美味しいのよねー、
 私、毎年決まったお店に買いに行くのよー。
 アッそうだ、今から持ってきて剥いてやるわよー」

ですって。
 
その後、新鮮でみずみずしい梨をみんなで
和気藹々、ご馳走になりました。

私は食べながら思うのでした、
「梨は はるなの観光大使だな」と。


 四万温泉で「はるなの梨」が頂けるなんて感激!
 皆さん、ありがとうございました  


Posted by はるなのフルーツ at 18:22Comments(2)フルーツ日記

2008年10月07日

ポスター作成ミーティング その2

10月3日に行なわれた、ポスター作成ミーティング。
はるな(榛名)の各エリアから選出された、一般代表の女性達。
十人十色ならぬ!?  「住人十色」 でございまして
同じ 「はるな」 の果樹栽培でも、それぞれ色んな事情がございます。

大きく分けて、3つのエリアから構成されている「はるなのフルーツ団地」。
 ・里見(さとみ)地域
 ・里東(りとう)地域
 ・久留馬(くるま)地域

それぞれ様々、事情は違えど「榛名ブランド」としての
高付加価値型の農業振興を目指しております。

ポスター製作も 「さすがは榛名ブランド!」
と言って頂けるような、「フルーツポスター」を作らなければと
改めて思うのでありました。



 3つのエリアは「良きライバル」でもあります
 お互いを意識することが、「はるな」をPRする「スパイス」にもなります
   
タグ :榛名果物


Posted by はるなのフルーツ at 22:39Comments(3)フルーツ日記

2008年10月06日

ポスター作成ミーティング その1

10月3日に行なわれた
果樹振興の宣伝、イメージアップのための
ポスター作成ミーティング。

女性中心のチームで構成されたミーティング内容は
男性では気づけない、女性ならではの「繊細」な意見を
数多く伺うことが出来ました。

「3人寄れば、かしましい?」
なんて言葉もございますが、時折、脱線する
話しの中にも、とてもリアルで・・・、外からは
垣間見ることの出来ない話しも数多く・・・。

それでも、共通して言えることは 「一生懸命」 だと言うこと。
はるな(榛名)の梨が、毎年美味しく頂けるのは、
コノの辺に秘密があるかもしれませんね。



 コノ時期は二十世紀梨が食べごろなのです。
 (写真はイメージです)

  
タグ :榛名


Posted by はるなのフルーツ at 22:04Comments(2)フルーツ日記