グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2012年03月06日

「曲者」の意地・維持・威自



「曲者」は 「くせもの」 と読みます。


直訳すれば「曲がった者」でしょうか?


辞書で調べてもあまり


良いことでは、紹介はされていないようですネ。


「榛名果樹忍群」を束ねている ワタクシとしては

「曲者」と忌み嫌われていても、影の存在として

「榛名果樹」を天下に導くため、その栄華を極めるため

手段を選ばず、暗躍するのみでございます。

前ブログで「暗躍」を「案役」とも言い残した訳ですが、

近々、皆さんにその具体的な報告が出来るかと思います。


今日のタイトルには 昨今における

地域のなんたらかんたらへの反定立(アンチテーゼ)

だと思って頂けると有難いです。

世の中には 様々な諸問題がありますが、

世の中なんて言うと、大きな世界観ですネ。

身近なところでも、様々な諸問題があるようです。

今日は珍しく「主張的」な内容になっていますが、

そうでもないんです。

以前、やはりこのブログでも

書き込んだ覚えがありますが

「自助」

こそが本質的なことなんだと思っている

今日 この頃であります。
  


Posted by はるなのフルーツ at 21:43Comments(0)フルーツ日記