2013年07月02日
地域活性に・・・・?
唐突なんですが、
初めてお目に掛かる方や、記者さんなどから
「やはり地元の地域活性とかに興味があるんですか?」
なんて聞かれる機会が随分と増えました。
ココは返答に関して、かなり慎重に行わないと
後々「憂い」を残すことになると、
私の本能が口上に「重り鎖」を掛けてきます。
私自身は、最近多発してる
「地域活性化、地域振興」とか言う
曖昧な言葉に何だか・・・
危機感と言うか、「脆(もろ)さ」を感じております。
「地域活性化、地域振興」をとりあえず
謳っておけば、「安心」のような風潮は
少し先の「未来」を脅かすものではないでしょうか?
「じゃぁ、アンタいったい何が言いたいのッ!」 と、
鋭いツッコミを入れてくれた「貴殿」に、
私は全幅の信頼を置きたいと思っております。

本日の画像はネコ好きな方へです
妻籠宿にいる「タマ」です
Posted by はるなのフルーツ at 21:38│Comments(0)
│フルーツ日記