2009年01月13日
予告編 信州中野見聞録その0
週末、上州にいられない私は
連休を利用致しまして、信州中野へ行って参りました。
信州中野市は全国一、巨峰の生産量を誇り
同じくエノキタケも全国トップ、他にも信州の代名詞のリンゴ、
また、桃にサクランボ、アスパラガスと農産物が盛んな産地であります。
レポート報告は明日に。

観光案内所で見かけた「リンゴ」のストラップ
フムフム・・・・
Posted by はるなのフルーツ at 19:03│Comments(4)
│フルーツ日記
この記事へのコメント
フルーツタイムさん。週末家にいられないってどうして(^。^;)
リンゴのストラップ可愛いですよね。
いっそのこと、梅干しのストラップなんてどうでしょう?
梅干しのしわの部分で自分で自由に、顔を変えられるようにして、作れたら、マッタリ雰囲気のストラップ出来る様な気がします。
面白くないかなぁ( ̄∀ ̄)
不気味ですかね(^。^;)
リンゴのストラップ可愛いですよね。
いっそのこと、梅干しのストラップなんてどうでしょう?
梅干しのしわの部分で自分で自由に、顔を変えられるようにして、作れたら、マッタリ雰囲気のストラップ出来る様な気がします。
面白くないかなぁ( ̄∀ ̄)
不気味ですかね(^。^;)
Posted by ゾウアザラシ at 2009年01月13日 19:30
☆ ゾウアザラシさま
コメントありがとうございます。
>週末家にいられないってどうして
の件でございますが、
実は自分自身でもよくわかりません・・・。
しかし、此処3,4年は観光集客などの見聞見識を得るために
週末は甲信越に居る事が多いと思います。
いずれは、その見識を 地元「榛名」にのために
なんらかの 「カタチ」 で恩返ししたいと思っています。
ストラップの提言ありがとうございます。
アイデア、トテモ面白いですね。
企画の次は資金繰りか・・・トホホ・・・
コメントありがとうございます。
>週末家にいられないってどうして
の件でございますが、
実は自分自身でもよくわかりません・・・。
しかし、此処3,4年は観光集客などの見聞見識を得るために
週末は甲信越に居る事が多いと思います。
いずれは、その見識を 地元「榛名」にのために
なんらかの 「カタチ」 で恩返ししたいと思っています。
ストラップの提言ありがとうございます。
アイデア、トテモ面白いですね。
企画の次は資金繰りか・・・トホホ・・・
Posted by はるなのフルーツ
at 2009年01月13日 22:03

あ、このストラップは人相も良くかわいらしいですね(^^)
梨をガラス細工にするのは難しいかな?
いいなぁ。お出かけ……
スタッドレスないので致命傷です
昨日は夜、榛名(例の場所)で雪に降られたし(T_T)
梨をガラス細工にするのは難しいかな?
いいなぁ。お出かけ……
スタッドレスないので致命傷です
昨日は夜、榛名(例の場所)で雪に降られたし(T_T)
Posted by だりこん at 2009年01月14日 09:17
☆ だりこんさま
コメントドウモです。
>あ、このストラップは人相も良くかわいらしいですね(^^)
ハイ、素直そうで、どこかのキャラクターとは
正反対です。トホホ・・・。
>いいなぁ。お出かけ……
エエ、週末上州を抜け出す事だけが
唯一、私を自由にさせてくれます。
(その内、仕事上もそうなるのか・・・)
コメントドウモです。
>あ、このストラップは人相も良くかわいらしいですね(^^)
ハイ、素直そうで、どこかのキャラクターとは
正反対です。トホホ・・・。
>いいなぁ。お出かけ……
エエ、週末上州を抜け出す事だけが
唯一、私を自由にさせてくれます。
(その内、仕事上もそうなるのか・・・)
Posted by はるなのフルーツ
at 2009年01月14日 19:13
