2013年11月18日

「自由」と「字憂」



まぁ、余りこう言ことを


書くような柄ではないのですが、


最近流行りのインターネットとかの発達によって


「情報」の入発信が、自由になった世の中ですから、


アレなんですけど、やはりアレですよ


どういったカタチであれ、「責任」は意識をしてもらった方が


いいじゃぁないかと思います、ハイ。


私、個人的にですが、昨今の状態を勝手に憂いています。


同じカテゴリー(フルーツ日記)の記事画像
Webで梨之助のぬりえ 
今年の梅はどうかな
3つの輝き
榛名の梨は元気です
ガサガサ川闘記
今年も開催いたします
同じカテゴリー(フルーツ日記)の記事
 Webで梨之助のぬりえ  (2021-09-19 22:32)
 榛名湖の四季をお楽しみください (2021-09-05 20:59)
 今年の梅はどうかな (2021-02-01 21:16)
 3つの輝き (2020-10-06 22:38)
 榛名の梨は元気です (2020-08-28 23:17)
 ガサガサ川闘記 (2020-04-25 22:30)

Posted by はるなのフルーツ at 22:01│Comments(0)フルーツ日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「自由」と「字憂」
    コメント(0)