2014年11月11日
母校での講演会(体育館と30年振りの邂逅)
11月9日は、前ブログ報告したように
ザスパ草津戦への御助力に駆けつけたのですが
その前に、「もうひとつのドラマ」がありました。
(大げさな言い回しですネ・・・・)
実は、私の地元母校からの依頼でPTAセミナーと言うことで、
梨之助と一緒に、僭越ではございましたが
「講演会」なるものを、初めて実施させて頂きました。
トテモ懐かしい体育館での講演でした。
30年振りの「邂逅」は、何とも言い難い気持ちで
胸がいっぱいになりました。
そう思えたのも、講演会の前に校長先生から
「〇〇さん(私)の講演を、最後に耐震等の関係もあって
明日から改修工事に入るんですよ。」
と、聞いていたもんですから・・・ネ。
しかし、コレも何かの縁でしょうか・・・
うだつの上らず、特に取り柄もなく、
目立たなかった少年が、30年後、
後輩たちに地域のことを話したんですから・・・ネ。

榛名地域のことをお題にした「〇×クイズ」が、うけて良かったこと
それと「ドリフのコント」でお馴染みの「後ろ!後ろに何かいる!」
と子供達がこれまた、お決まりのリアクションをしてくれたことが
トッテモ嬉しかったです!
ザスパ草津戦への御助力に駆けつけたのですが
その前に、「もうひとつのドラマ」がありました。
(大げさな言い回しですネ・・・・)
実は、私の地元母校からの依頼でPTAセミナーと言うことで、
梨之助と一緒に、僭越ではございましたが
「講演会」なるものを、初めて実施させて頂きました。
トテモ懐かしい体育館での講演でした。
30年振りの「邂逅」は、何とも言い難い気持ちで
胸がいっぱいになりました。
そう思えたのも、講演会の前に校長先生から
「〇〇さん(私)の講演を、最後に耐震等の関係もあって
明日から改修工事に入るんですよ。」
と、聞いていたもんですから・・・ネ。
しかし、コレも何かの縁でしょうか・・・
うだつの上らず、特に取り柄もなく、
目立たなかった少年が、30年後、
後輩たちに地域のことを話したんですから・・・ネ。

榛名地域のことをお題にした「〇×クイズ」が、うけて良かったこと
それと「ドリフのコント」でお馴染みの「後ろ!後ろに何かいる!」
と子供達がこれまた、お決まりのリアクションをしてくれたことが
トッテモ嬉しかったです!
Posted by はるなのフルーツ at 22:33│Comments(6)
│フルーツ日記
この記事へのコメント
初めまして、MIKIWAGARDENと申します。
アサッテホシダさんの、梨のすけのマンガを以前から楽しみにしています。
個人的には、猫お尚さんが好きです!!
応援しています。
Mikiwa
アサッテホシダさんの、梨のすけのマンガを以前から楽しみにしています。
個人的には、猫お尚さんが好きです!!
応援しています。
Mikiwa
Posted by MIKIWAGARDEN at 2014年11月12日 00:11
ザスパ戦観に行きました。
あっ!梨之助さんが参上してるとは・・・
あっ!梨之助さんが参上してるとは・・・
Posted by ユウ
at 2014年11月12日 01:02

☆ MIKIWAGARDENさま
コンニチハ、初めまして。
コメントアリガトウございます。
「猫和尚」のことを、お褒め頂きどうもです。
今後とも宜しくお願い致します。
コンニチハ、初めまして。
コメントアリガトウございます。
「猫和尚」のことを、お褒め頂きどうもです。
今後とも宜しくお願い致します。
Posted by はるなのフルーツ
at 2014年11月12日 22:11

☆ ユウさま
コメントどうもです。
そうなんです、
ザスパさんから直接依頼を頂き
梨之助は参上いたしました。
コメントどうもです。
そうなんです、
ザスパさんから直接依頼を頂き
梨之助は参上いたしました。
Posted by はるなのフルーツ
at 2014年11月12日 22:12

みてましたー♡
念願の生梨之助!生はるなフルーツタイムス!
念願の生梨之助!生はるなフルーツタイムス!
Posted by ちいさん at 2014年11月24日 21:39
☆ ちいさんさま
コメントアリガトウございます。
お恥ずかしい限りです。
必死で頑張りました、ハイ。
コメントアリガトウございます。
お恥ずかしい限りです。
必死で頑張りました、ハイ。
Posted by はるなのフルーツ
at 2014年11月24日 23:45
