2009年02月28日

小諸布引観音への参道

「牛に引かれて善光寺参り」という諺がございますが、
その伝説の由来であるのが、
ここ小諸の布引山釈尊寺、通称「布引観音」でございます。

今日は「布引観音」様へ辿り着くまでの
素晴らしい参道中をご紹介。


小諸布引観音への参道
 歴史を感じさせる古道、
 所々にお地蔵さんがいらっしゃいます


小諸布引観音への参道
 小諸望月の駿馬の由来ある馬岩


小諸布引観音への参道
 参道往く高台に見守り地蔵さん


小諸布引観音への参道
 大きな岩穴は善光寺に通じているんだって


小諸布引観音への参道
 信者が参道の安全祈願に木造、石像を寄進
 
 



同じカテゴリー(フルーツ日記)の記事画像
Webで梨之助のぬりえ 
今年の梅はどうかな
3つの輝き
榛名の梨は元気です
ガサガサ川闘記
今年も開催いたします
同じカテゴリー(フルーツ日記)の記事
 Webで梨之助のぬりえ  (2021-09-19 22:32)
 榛名湖の四季をお楽しみください (2021-09-05 20:59)
 今年の梅はどうかな (2021-02-01 21:16)
 3つの輝き (2020-10-06 22:38)
 榛名の梨は元気です (2020-08-28 23:17)
 ガサガサ川闘記 (2020-04-25 22:30)

Posted by はるなのフルーツ at 12:35│Comments(2)フルーツ日記
この記事へのコメント
「善光寺穴」、思い出しました。
ロマンがあっていいですよね。

榛名山の風穴にも、そんな話があるといいですね。
Posted by 迷道院高崎迷道院高崎 at 2009年02月28日 19:12
☆ 迷道院高崎さま

コメント頂きありがとうございます。

ハイ、「ロマン」があっていいでよね。

榛名中学の北側に長年寺という
長野業政に縁のある
お寺がありまして、そこの井戸が
榛名湖とつながっていると言う
言い伝えを、子供の頃聞きました。
Posted by はるなのフルーツ at 2009年03月01日 12:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小諸布引観音への参道
    コメント(2)